« 夏休みの自由研究~フォステクス製スピーカーユニット10cmフルレンジ試聴(エイジング)編(Stereo) | トップページ | 1mUSB TYPE-Cケーブル(Cheero) »

Digifi OLASONICスピーカー その2試聴編

Digifiのスピーカーを付け替えてみます。

P9020003

下のモニター裏から引き出してきました(笑)
一番最初に作ったフォステクス手作りスピーカーです。
上の茶色いの2つ

P9020004

こちらが手作りスピーカー(キットを組み立てたもの)

P9020006

付け替え前に音を聴いてみます。
けっこう良い音がします。

スピーカーを替えます

P9020007

左が新しいOLASONICスピーカー、右がキットを作ったもの。

P9020009

差し替えたヤツね。

P9020008

取りあえず、右と左は違うスピーカーです(笑)
これで色々な音を聴いてみます。

どうも、フォステクスのキットの方が良い音がするのですが(笑)
というのはたぶん、エンクロージュア(スピーカーボックス)がフォステクスさんのものだからという可能性はあります。

Digifiのストアで1万~5万のエンクロージュアが出ていますが、そっちを使えば全然違う音がするんでしょうね。

P9020013

両方ともDigifiのスピーカーにしてみました。
小さいスピーカーで、フルレンジとは言え、どちらかというと中音から高音域が得意なスピーカーだと思いました。

P9020012

今度は、昨日紹介したStereoの10cmスピーカーと合わせてみました。
こうやって聴くと、低音は10cmスピーカー、高音域はOLASONICと住み分けができて、音の広がりが増します。
うん、これは良いわ。

以上現場からお伝えしました。

« 夏休みの自由研究~フォステクス製スピーカーユニット10cmフルレンジ試聴(エイジング)編(Stereo) | トップページ | 1mUSB TYPE-Cケーブル(Cheero) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

電脳小物」カテゴリの記事

オーディオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Digifi OLASONICスピーカー その2試聴編:

« 夏休みの自由研究~フォステクス製スピーカーユニット10cmフルレンジ試聴(エイジング)編(Stereo) | トップページ | 1mUSB TYPE-Cケーブル(Cheero) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ