« DSC-RX100IV その5車編2(SONY) #minpos #CAMERA | トップページ | DSC-RX100IV その6防衛隊編2陸空(笑)(SONY) #minpos #CAMERA »

DSC-RX100IV その6防衛隊編(笑)(SONY) #minpos #CAMERA

清水港のイベントで自衛隊の展示がありましたので、カメラテストを兼ねて行ってきました。

Dsc00155

護衛艦のさみだれです。
曇天だったのでシルエットがいまいちですが。

17892-862-296001

Dsc00162

アンテナ群

Dsc00177

通路

Dsc00178

偵察用ヘリコプター

Dsc00181

別アングルから。

Dsc00182

おしり

Dsc00185

ヘリコプターの指揮所だと思います。

Dsc00192

右舷から煙突を望む。

Dsc00193

煙突と煙突の間にミサイルっぽい筒があります。(詳しくないので済みません)

Dsc00194

こちらは魚雷?

Dsc00198

前方からブリッジ。

Dsc00197

白いのがバルカン砲。
これだけで大丈夫かな?
という前に護衛艦なので、たぶん遠距離にいる時点でミサイル等で破壊しちゃうんでしょうね。

Dsc00199

船首方面。

Dsc00200

大砲(ってゆわないのかな?)とブリッジ。

Dsc00202

ちょいアップ。

Dsc00203

反対側。

Dsc00206

下にミサイルが沢山載ってます。

Dsc00211

チャフロケットランチャー
アルミ箔の詰まったロケットを飛ばして、レーダーを拡散するヤツですね。

Dsc00217

2000年に竣工したらしいです。

Dsc00224

ブリッジのようす。
人が多すぎ(笑)

Dsc00231

こちらのパネルは、被弾した様子を知らせるライト。

Dsc00232

レーダー

Dsc00236

背面から。

陸上、航空系に続きます。

17892-862-296001


« DSC-RX100IV その5車編2(SONY) #minpos #CAMERA | トップページ | DSC-RX100IV その6防衛隊編2陸空(笑)(SONY) #minpos #CAMERA »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

モノフェローズ・みんぽす」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DSC-RX100IV その6防衛隊編(笑)(SONY) #minpos #CAMERA:

« DSC-RX100IV その5車編2(SONY) #minpos #CAMERA | トップページ | DSC-RX100IV その6防衛隊編2陸空(笑)(SONY) #minpos #CAMERA »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ