やばい、美味しいウチカフェフラッペ チョコレート(ローソン) #ローソンアンバサダー
先日の、ウチカフェフラッペ マンゴーに引き続き、ウチカフェフラッペのチョコレートがあたったので食べてみます。
頭部分
こちらは500wで30秒。
確かマンゴーだともう少し長かった気がします。
横から。
濃い成分が下に沈んでいるように見えるので、要かき回しです(笑)
注意書き。
フタの裏。
下のチョコレートの他に、上にチョコレートアイスとチョコレートソースそれにアーモンドクラッシュが乗っています。
ピッピ-したとこ(笑)
書いてある時間でうちは丁度良かった感じがします。
冷凍されていたものがほどよく溶けた感じというのかな?
いきなりぐちゃぐちゃにかき混ぜるのではなく。
まず、上のアイスを少し味わいます。
ストローも付いていますが、家族からは、ストローよりも付属のスプーンで食べた方が良いという意見でした。
ちなみに、マンゴーとチョコと、どっちが好きと聞いたら、子どもはチョコ。
かみさんは、マンゴーと別れました。
確かにマンゴーは本物のマンゴーの味がするし、食感もそんな感じなのね。
参考までに書くと、普段コンビニを使わないかみさんが、このマンゴーフラッペを買うためだけに、ローソンに行って買っても良いということまで言ってましたから、恐るべしウチカフェフラッペ。
« IIJmioウェルカムパックデータ通信専用nanoSIMカード(IIJmio) | トップページ | 綾しいLEDライトSUPER BRIGHT STAND LIGHT »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログシステム全面改定につき(2019.03.25)
- 謹賀新年 2019(2019.01.01)
- 気がついたら1,300万人アクセス超えていました(2018.12.17)
- ゆく小物くる小物2018 その3電脳小物系(2018.12.31)
- ゆく小物くる小物2018 その2映像・趣味関係等(2018.12.30)
« IIJmioウェルカムパックデータ通信専用nanoSIMカード(IIJmio) | トップページ | 綾しいLEDライトSUPER BRIGHT STAND LIGHT »
コメント