α7ILCE-7 その7 撮影比較 #αアンバサダー
梅雨時です(笑)
普段は車で自宅と会社を往復しているので、なかなか撮影に行けませんので、日曜日くらいしか撮れません。
とゆう訳で、晴れの合間を見ながら(なんと言っても、FUJIFILMのX-T1なら雨に濡れても大丈夫なのですが、お借りしているモノなので)
αアンバサダーにより、α7とレンズ2本お借りして撮影テストしています。
α7+55mmT*
山にある神社(よく知らないけど(゚゚ )☆\ぽか)
手前のあじさい、等倍切りだし。
NEX6+SIGMA 60mm
なかなか、頑張っていると思います。
等倍切りだし。
α7+55mmT*
サボテン
NEX6+SIGMA 60mm
サボテン
α7+55mm
蓮
描写力は良いのですが、あまり背景がぼけません(Pモード)
NEX6+SIGMA 60mm
蓮
背景のぼけ具合が良いわ。
この辺は焦点距離の問題かと思いますが、SIGMA 60mm(90mm相当)がけっこう頑張っています。(Pモード)
とゆうか、良い写りしてますねぇ~(by 中島誠之助風)
α7+55mmT*
あじさい
等倍切りだし。
NEX6+SIGMA 60mm
あじさい
等倍切りだし。
ちょっと商店がもとい、焦点が合ってないか。
α7+55mmT*
屋根
NEX6+SIGMA 60mm
屋根
90mm相当なのであれですが、描写力が凄いわ。びっくり
続く
« α7ILCE-7 その6 SIGMAレンズ #αアンバサダー | トップページ | funifuni工房3本さしペンケース(funifuni工房) »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その3 作例編(2019.06.09)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その2 設定編(2019.06.07)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その1開封編(2019.06.06)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その4写真編 #アクションカメラ(2019.03.17)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その3動画編 #アクションカメラ(2019.03.16)
« α7ILCE-7 その6 SIGMAレンズ #αアンバサダー | トップページ | funifuni工房3本さしペンケース(funifuni工房) »
コメント