α7ILCE-7 その8 蓮を撮りに #αアンバサダー
この時期なので、蓮を撮影してきました。
αアンバサダーにより、α7とレンズ2本お借りして撮影テストしています。
α7+55mmT*
α7+レンズアダプター+Nikon Ai ニッコール 70-210mm(銀塩MFレンズ)
この日は曇天だったので、望遠レンズしかも昔のNikonF3時代の望遠ズームでF8くらいで撮ったので(^^;
最近のレンズのように、はっきりくっきりではないですね(汗)
同レンズ70mm端
同じ場所を、T*55mmで撮ったもの。
やはり最新レンズでは違うわ(笑)
Nikon D7000+SIGMA28-250mm
こちらは、昔のD7000+SIGMA 28-250mm
続けて、
X-T1+XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR
この辺は得意の色でしょうね。
ワイド端
« 貼ったばかりの強化ガラス液晶保護フィルムが・・・(笑) | トップページ | カランダッシュ100周年記念ボールペン849 開封編(カランダッシュ) »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その3 作例編(2019.06.09)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その2 設定編(2019.06.07)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その1開封編(2019.06.06)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その4写真編 #アクションカメラ(2019.03.17)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その3動画編 #アクションカメラ(2019.03.16)
« 貼ったばかりの強化ガラス液晶保護フィルムが・・・(笑) | トップページ | カランダッシュ100周年記念ボールペン849 開封編(カランダッシュ) »
コメント