« 電動シェーバー ツインエクス2枚刃(Panasonic) | トップページ | 2007年の化石スピーカー保護(笑)PF-500BK(Logicool) »

紙の週刊アスキーご苦労様でした。(KADOKAWA)

そう言えば、最近は電子書籍しかも、ポイント還元や半額セールなどでしか買わなくなっちゃったのですが(゚゚ )☆\ぽか
凄い勢いで電子書籍化されているのは歓迎なのですが、色んな媒体(アプリ)で値段が違うので、あまり増やしたくはないのですが、なんとなく電子書籍閲覧アプリも増えちゃうので、SONYReaderとかkoboとかKindleとか特殊なマシンでなくて、結局、Xperia Z2TabletやXperia Z3 Compact、あるいはiPad miniなんかのアプリで見ちゃうのね。

まあそれはさておき。

R0045526

紙ベース最後のアスキーということで記念に保護。
その前の号は、電子書籍がめっちゃ安く出ていたので(期間限定か?)そっちで見ましたが。
今回は特集号ということで、少々お高い。

R0045527

おじさん的には、電脳小物とともに歩んできた関係から、この特集は涙ちょちょ切れ(゚゚ )☆\ぽか

R0045528

少し前から出ていたバックトゥザ、週アス(笑)
これが渋いんだわ。

あとは・・・

R0045529

巻末に歴代のアスキー表紙が全て網羅されている。
おにゃにょこのファッションや髪型が時代を感じさせてくれたりしちゃっていますが(笑)

びっくりしたというのか、知らなかったというか。

R0045530

元は、EYE・COMだったのね。
初めて知った(゚゚ )☆\ぽか
EYE・COMは、定期購読というかたまに特集がある時しか買ったりしなかったので、気がつかなかったのかな。

早々にAmazon等通販系書店は品切れになっちゃっているので、興味がある方はコンビニ若しくは大型書店で保護して下さい。


« 電動シェーバー ツインエクス2枚刃(Panasonic) | トップページ | 2007年の化石スピーカー保護(笑)PF-500BK(Logicool) »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紙の週刊アスキーご苦労様でした。(KADOKAWA):

« 電動シェーバー ツインエクス2枚刃(Panasonic) | トップページ | 2007年の化石スピーカー保護(笑)PF-500BK(Logicool) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ