第5回ざ・3Mセミナープレゼントが当たったー\(^o^)/(3M・A-One))
名刺と文房具で有名な、高木芳紀さんが、うちの赤ちゃんわんこを写真シールプリントにしてくれたブログのLinkで、アンケートに答えて応募したら、なんと当たりました\(^o^)/ワーイ
リンク先のプリントアウトした中央部分に、うちの子が出ています(汗)
思わずびっくり(汗)
裏面。
中には、製品版からお試し版からてんこ盛りです。
3Mの誤術を使ったA-oneのラベルシールも沢山あって。
こりゃ楽しみだわ。
こちらが多種の用紙を使った名刺サイズにカットできるお試し用紙。
3Mさんと言えば、メンディングテープやポストイット(R)を売っているメーカーさんというイメージがありましたが、このような抗菌スポンジなども作っていたのですね。
まあ、昔は住友3Mと言っていたので、商社的なメーカーさんでもあると思いますが、以外といろんなものを作っている(技術を業務提携や提供して)メーカーさんでもあるのですね。
今度から、色々気にしてみようっと。
頂いた用紙は、うちのわんこをプリントしてみたいと思います。
そう言えば、うちのわんこをこのブログで正式には紹介していなかったわ(汗)
また、機会を見て紹介したいと思います。
3Mさま、高木さん、ありがとうございました。
« ほぼ日手帳Cousin 2015Spring その1カバー編(ほぼ日刊イトイ新聞) | トップページ | ほぼ日手帳Cousin 2015Spring その2本体編(ほぼ日刊イトイ新聞) »
「ステーショナリー」カテゴリの記事
- 筆記具だけでなく色々な使い道があるペンケース(リヒトラブ)(2019.02.27)
- 可愛い修正テープ(2018.10.19)
- 密かなヒット商品プレイカラードット(トンボ鉛筆)(2017.11.15)
- 手帖に挟んで使える定規、スケジュールルーラー(西敬)(2017.09.12)
- キャップを少々忘れても乾かない油性マーカーパイロットパーマネントマーカー100(PILOT)(2017.07.28)
« ほぼ日手帳Cousin 2015Spring その1カバー編(ほぼ日刊イトイ新聞) | トップページ | ほぼ日手帳Cousin 2015Spring その2本体編(ほぼ日刊イトイ新聞) »
コメント