« VAIO P VPCP119KJ その5似た色味のUSB拡張ポート | トップページ | DMC-CM1 スマホカメラその2本体編(Panasonic)#minpos #camera #lumix »

スマホと高級コンデジが融合したDMC-CM1 その1開封編(Panasonic)#minpos #camera #lumix

少し前に、モノフェローズセミナーで体験させていただいた、スマホと高級コンデジが融合したDMC-CM1をみんぽす/WillViiさま、Panasonicさまよりお借りする機会がありましたので、少しの間紹介します。
すでに、FBやTwitter、Instagramなどで写真は紹介していますが(汗)
こちらでははじめてなので、色々試してみましたので紹介させていただきます。

まず、開封編です。

P2280001

ハコです。
さすがにスマホだけあって、ハコは小さいです。

17855-862-295650

P2280002

ロゴ部分がホログラフィーっぽいです。

P2280004

横です。

P2280006

開けたとこ。蓋だ(笑)

P2280007

おー、いきなりびっくり。
体験版ということで、SIMまで入っていました。
そうなのです。
このマシン、SIMフリーで、MVNOなど格安SIMが使える通信可能なマシンなのです。

注:製品版を買われても、SIMは入っていませんのでその点ご了承下さい。

P2280009

本体を取り除くと、取説類。(こちらは試用版なので、入っている内容は異なると思いますので割愛)

P2280012

取説の下には、充電器。
えーっと、

P2280013

microUSBなので、市販というか他のAndroidスマホなどの充電ケーブルが使えます(但し、時間がかかると思いますので、自己責任で)

P2280016

ぢゃ~ん、本体です。
続く(゚゚ )☆\ぽか

17855-862-295650

« VAIO P VPCP119KJ その5似た色味のUSB拡張ポート | トップページ | DMC-CM1 スマホカメラその2本体編(Panasonic)#minpos #camera #lumix »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

電脳小物」カテゴリの記事

モノフェローズ・みんぽす」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« VAIO P VPCP119KJ その5似た色味のUSB拡張ポート | トップページ | DMC-CM1 スマホカメラその2本体編(Panasonic)#minpos #camera #lumix »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ