« ドライバーのような鉛筆削り ラチェッタカプセル(Sonic) | トップページ | ペットボトルに取り付ける鉛筆けずり ケズリキャップ(シヤチハタ) »

2枚刃 vs ラチェッタカプセル

昨日とおととい紹介した手動鉛筆削りですが、使い心地を試してみました。

ごめんなさい結果しか撮ってない(゚゚ )☆\ぽか

R0044190

クツワの2枚刃ですが、こんな感じで、気持ちよく削れます。
てゆうか、削りかすが美しい。

R0044189

一方のラチェッタカプセルは、室内が狭いために、削りかすがばらばらになってしまいました。

スピードと削った後のかすの美しさは、2枚刃です。
但し、手首を返すというか、てを何回か持ち替えなければならない2枚刃に比べて、一定のテンションで削れるラチェッタカプセルの方が削っていて気持ちいいです。

Dsc04455

どっちがどっちというのは好みになるのであれですが、ラチェッタカプセルは小さいので持ち運びに便利なので、あれですが。
私的には、ラチェッタカプセルの方が好きかなとか思ったりします。

« ドライバーのような鉛筆削り ラチェッタカプセル(Sonic) | トップページ | ペットボトルに取り付ける鉛筆けずり ケズリキャップ(シヤチハタ) »

鉛筆・シャープペンシル・メカニカルペンシル関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2枚刃 vs ラチェッタカプセル:

« ドライバーのような鉛筆削り ラチェッタカプセル(Sonic) | トップページ | ペットボトルに取り付ける鉛筆けずり ケズリキャップ(シヤチハタ) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ