« もう一つの007 NEVER SAY NEVER AGAIN | トップページ | Xperia Z3 Compact その10 WALKMAN機能を使う事の雑感 »

HEUERの電池を替える

若い頃なので、もうかれこれ25年以上前のか(゚゚ )トオイメ(笑)
ダイビングを始めた頃に購入したタグが付く前のホイヤーダイバーウォッチです。

R0043689

ビジネスにも使えるかな?とレディースタイプにしました。
てゆうか、当時ごっついダイバー(こちらもホイヤー)を持っていて、販売店で電池交換をしてもらった翌週にダイビングしたら、水漏れで全損したので、新品交換に差額を払って買ったという曰く付きのマシンです(笑)

この当時出たばかりの、全面が蛍光(発光)面になっていて(今ではもうへたっていますがw)、30m近い海の中では真っ暗なので、大変見やすかったです。

たまたま数日前に電池が切れてて、デスク内にあった買い貯めしてあった予備電池を交換します。

R0043690

最近では電波時計やら、ソーラーバッテリー対応やら流行っていますが、こちらのマシンは1年~2年で電池が切れる仕様になっているので(笑)

R0043691

本来なら20気圧の耐圧試験や防水試験などをするためにメーカー送りにしなければなりませんが、それをすると1万円前後のお金が掛かってしまうのと、最近は深い海には潜らなくなっているので、自前で替えます(笑)

R0043692

無事に交換出来ました。

最近は、全部自分で腕時計の電池替えてるな(笑)


« もう一つの007 NEVER SAY NEVER AGAIN | トップページ | Xperia Z3 Compact その10 WALKMAN機能を使う事の雑感 »

その他の小物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HEUERの電池を替える:

« もう一つの007 NEVER SAY NEVER AGAIN | トップページ | Xperia Z3 Compact その10 WALKMAN機能を使う事の雑感 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ