東京駅開業100周年記念Suica受付開始
« スマホ融合高級カメラ LUMIX DMC-CM1 その3 撮影比較編 #minpos #camera | トップページ | Xperia Z3 Compact その4保護フィルムを貼る »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログシステム全面改定につき(2019.03.25)
- 謹賀新年 2019(2019.01.01)
- 気がついたら1,300万人アクセス超えていました(2018.12.17)
- ゆく小物くる小物2018 その3電脳小物系(2018.12.31)
- ゆく小物くる小物2018 その2映像・趣味関係等(2018.12.30)
コメント
« スマホ融合高級カメラ LUMIX DMC-CM1 その3 撮影比較編 #minpos #camera | トップページ | Xperia Z3 Compact その4保護フィルムを貼る »
情報に感謝です。あのお気の毒なニュースをみて丸の内で実際に並んでいた方に同情していました。
投稿: nawasure | 2015年1月30日 (金) 13時19分
nawasureさん
そのうちの目立っていたお気の毒な女性は、
報道のやらせ用のその筋では有名なサクラさん
だそうですけどね。
でもそれ以外に本当に欲しかった人以上に
いかにも転売目的という人が声を荒げていたのが
目立っちゃいましたね。
最初からこのようにやってくれれば問題なかった
と思いますけどね。
投稿: ZEAK | 2015年1月30日 (金) 13時26分
家族分も含めて注文のメール送りましたところ、夕方にはJRから確認および振込みの依頼についてのメールが届きました。数日ぐらいはかかるのかなと思っていましたが。
東京駅(丸の内口側)前はよく通るのですが、改装がおわってからは人気の観光名所で毎日内外からの団体がいるし写真もみんな楽しまれて撮ってますからね。
同駅がたったの100年しか経ってないというのはやや意外な気がしましたが、最初は品川でしたね。
情報ありがとうございました。
投稿: nawasure | 2015年1月30日 (金) 21時37分
nawasureさん
おーおめでとうございます\(^o^)/ワーイ
クレジットカード決済ができればもっと早くに
手に入るのですけどねぇ
新橋ですね。
投稿: ZEAK | 2015年1月30日 (金) 21時47分