« 通称コストコの物置を作る その2(LIFETIME屋外物置) | トップページ | 通称コストコの物置を作る その3完成編(LIFETIME屋外物置) »

月刊stereo今度はUSBノイズフィルター付き(音楽之友社)

なにげに出ていたので、保護しました。

R0043169

人によっては、要らないと思います。そんなにノイズ気にしていたら生きていけない(笑)

まあ、私的にはどんなものか興味があったので。

R0043170

横から。
それほど厚みはないです。

R0043171

中のハコ。
因みに、DigiFiと違って、月間stereoは糊の剥がれ具合が良いです(笑)

R0043172

こちらがノイズフィルター本体。
ノイズキャンセラだと尚良かったのですが(違

R0043173

意外とパーツ点数は少ないです。

R0043174

ロゴ部分。

因みにこちらの本体のみ。
足などは付いていないので、別途保護する必要があります。

R0043176

それにしても基盤のパーツ点数が少ない(汗)

R0043177

すんません、今日仕事で昼休みに買ってきたばかりなので、試していません。
明日も仕事だし(T-T)

R0043178

使い方はこちら。
でも、中身はお見せできませんので、お店で(゚゚ )☆\ぽか

まだありますね。
ポタアンやハイレゾアンプと比べると人気は今ひとつでしょうね。


« 通称コストコの物置を作る その2(LIFETIME屋外物置) | トップページ | 通称コストコの物置を作る その3完成編(LIFETIME屋外物置) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

電脳小物」カテゴリの記事

オーディオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月刊stereo今度はUSBノイズフィルター付き(音楽之友社):

« 通称コストコの物置を作る その2(LIFETIME屋外物置) | トップページ | 通称コストコの物置を作る その3完成編(LIFETIME屋外物置) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ