« コンパクトな足下用ファンヒーターCUBE | トップページ | cheero Power Plus 3 13400mAhバッテリが期間限定で2780円 »

Re:Penなの?それともACTIVE TOUCH PENなの?

Re:Pen なんて読むのか? 
今年の春頃に買ったものなので、既に過去の話題となっているかも知れませんが(^^;
なにぶん、色々なネタがあって、書き忘れていたり、旬の時期を過ぎていたり、既に生産されていなかったりなんてことも日常茶飯事(ちゃはんじなので(゚゚ )☆\ぽか読み方ちげーし)

すんません、今更の紹介です。

R0040930

それにしてもなんて読むのか(゚゚ )☆\ぽか

R0040933

ちょっとお高そうな雰囲気のペンです。

R0040934

しかもこの手のタッチペンとしては2.4mmと細めです。
充電で繰り返し使えるし。

R0040936

パッと見、シャチハタ印付きペンみたいに見えますが(^^;
大きな方(ノック部)はUSBコネクタになります。

R0040937

ご覧のように、ペンは細いです。

R0040938

こちらがシャチハタ印でなくて、USBコネクタ部分。

R0040939

充電中のようす。
多機能ボールペンで言うところの、芯を引っ込めるノックにあたる部分が、電源スイッチになります。
赤くなってるところね。
これの長押しで電源オンオフになります。

R0040942

充電完了すると、青くなりますし、また電源が入ると光ります。

それとは別に

R0040944

首軸も光ります。

R0040945

たぶん、このペン先が通電して、静電誘導をして文字が書けたり、タップできるのではと思います。

R0040935

替え芯も3こ程ついてきますので、安心です。

因みに、取説(上の方の写真)では、for iPad、iPad miniとありますが、ちゃんとiPhone(5s)でも、iPod touchでも使えます(笑)

それ以外にでは、Windows8.1Tabletでも、Xperia Z2Tabletでも、Xperia Z ultra C6833でもちゃんと使えるという優れものです。

 

こちらが最初に買ったもの。

暫く見ないうちに、1.9mmと進化していたのか(^^;

Tabletでお絵かきやイラストとか、レタッチする方などには必須かもですね。

« コンパクトな足下用ファンヒーターCUBE | トップページ | cheero Power Plus 3 13400mAhバッテリが期間限定で2780円 »

電脳小物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Re:Penなの?それともACTIVE TOUCH PENなの?:

« コンパクトな足下用ファンヒーターCUBE | トップページ | cheero Power Plus 3 13400mAhバッテリが期間限定で2780円 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ