« VAIO BUSINESS オリジナルデスクスタンドカレンダー(SONY) | トップページ | 『「私の写真は、私の今だ。」 フォトコンテスト受賞作品発表&新テレビCM公開』(OLYMPUS) »

DESK BOARDで机周りを綺麗に(KING JIM)

前にLIHIT LAB 机上台を紹介しましたが、それは家で使っているので(笑)
Amazonタイムセールで安くなっていたので、キングジムのデスクボードNo.8501を買ってみました。

R0042866

耐荷重15kgとあるので、そこそこのものを載せることができそうです。

R0042868

あけたとこ。
今時珍しい発泡スチロールのハコです。
この時期これを壊すと、小さな粒が静電気で体中にまとわりついてくるのでやです(笑)

R0042869

おー、ガラスだ。
リヒトラブさんの全部スチールよりも品があるかも(゚゚ )☆\ぽか

R0042870

パーツは、足とガラス板、それと足とガラス板を固定するゴム、足の裏のゴムとなっています。

R0042871

こんな感じに滑り止めのゴムを貼ります。
足自体は樹脂なので、もしかしたら経年変化で黄ばむかもしれません。

R0043246

組み立ては1分位で終わり、けっこう安定します。

R0043247

斜めから。

R0043248

高さは7cm位あるので、キーボードやノートパソコンを閉じて収納することが可能です。

R0043249

私的には、前に紹介したモニターアームを使っているので、特段必要はないのですが、上下二段に荷物(小物)が置けるようになり、机がすっきりしました。

R0043243

因みに、トリプルで使っているノートパソコンを下に収納してみました。
上がガラスなので、書類で塞がない限り何があるか上から見えるので探すのも楽です。

年末の大掃除で机周りをすっきりさせたい人には向いているかも。

バーゲンでなくても、このくらいなので気軽に買えるお値段かも知れません。

USBハブが付くと少々お高くなります。

 

各社から出ていますので、好みに合ったものを使って、デスク周りをすっきりさせましょう。


« VAIO BUSINESS オリジナルデスクスタンドカレンダー(SONY) | トップページ | 『「私の写真は、私の今だ。」 フォトコンテスト受賞作品発表&新テレビCM公開』(OLYMPUS) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ステーショナリー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DESK BOARDで机周りを綺麗に(KING JIM):

« VAIO BUSINESS オリジナルデスクスタンドカレンダー(SONY) | トップページ | 『「私の写真は、私の今だ。」 フォトコンテスト受賞作品発表&新テレビCM公開』(OLYMPUS) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ