« ぐりとぐら記念切手 季節のおもいでシリーズ(日本郵便) | トップページ | USBで使えるホビーユースのあやしいドリル(メーカー不詳) »

2kgが計れ、折りたたんで収納できるタニタのはかり(タニタ)

電脳小物系や万年筆、筆記具などをブログアップするときに、カタログ値ではなく、実測値で紹介していますが、今まで持っていた秤(はかり)は、1kgまでしか計れなかったのね(笑)
なので、デジ一やレンズなどを載せると、E表記(エラー)になって使えませんでした。

R0042433

という訳で、こちらもコストコでめっちゃ安かったので保護(^^;

R0042436

この際デザイン云々はおいといて(笑)

R0042438

普通料理には、2kgは要らないべと思いつつ。
これは助かります。

R0042439

面白いのは、上の穴。
たぶんフックで壁に引っかけられるようになっているのでしょう。

また・・・

R0042441

折りたたんで、立てて収納もできます。

R0042442

前使っていたもの。
こちら・・・

R0042445


なんと4本も電池を使っていました。

ちなみに、コストコで1600円位w


« ぐりとぐら記念切手 季節のおもいでシリーズ(日本郵便) | トップページ | USBで使えるホビーユースのあやしいドリル(メーカー不詳) »

計測器」カテゴリの記事

コメント

あ、左のうちにもあります。

カメラは計ったことないです(笑)

しまみゅーらさん
普通はお菓子とか料理を作るのに使います(笑)
私的には、電脳小物系を測るのに使って
います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ぐりとぐら記念切手 季節のおもいでシリーズ(日本郵便) | トップページ | USBで使えるホビーユースのあやしいドリル(メーカー不詳) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ