« USB AC ADAPTER は4ポート (cheero) | トップページ | 安いけど使い勝手は良いLeather Case For Smartphone (Cheero) »

小型でもパワフル卓上扇風機 デスクファン YDS-M16-B(YAMAZEN)

今年もめっさ暑い夏でしたが、・・・
ここにきて、急に寒くなったので・・・あれですが(笑)

P8230001

意外と小さいのですが、けっこう重いです。

P8230002

横から

P8230003

反対側から

P8230004

開けたとこ。
おー、安定の取説(笑)

P8230005

前身プラスチッキーですが、チープではないです。
しっかりしているというか、ずっしりしているというか。
かなり重量感があります。

P8230006

ボタン類が、ありません(笑)
これ全部タッチパネル。
ここまでするか。

P8230007

卓上扇風機(デスクファン)ですが、首振り式ではありません。

P8230008

こんな感じで、上下に手で動かすことは可能です。

P8230009

コンセントに差し込むと待機状態になります。

P8230010

ファンのアイコンにタッチすると通電して、標準の風がきます。
この時には、かなり静かで音は起動時に、ウィーンと強めの風が来ますが、すぐに静かになって、音は全くしません。
(密林の評価では五月蠅いと書いている人が多いようです)

但し、強風にすると、小さい割にかなり音がします。

P8230011

離れて撮ったとこ。

強風にするとけっこう離れている場所でも涼しい風が来るので、スポット送風みたいに使えます。
離れて使う分には、音は気にならないです。

雨の中、外で洗濯物が干せない時に、タイマーを使って出かけるというのも手かもしれません。

この値段なりの品質ではあると思いますが(^^;

私的には、某所の夏物処分セールで、980円(送料込)だったので、買ってみましたが。
意外と良かったです。


« USB AC ADAPTER は4ポート (cheero) | トップページ | 安いけど使い勝手は良いLeather Case For Smartphone (Cheero) »

その他の小物」カテゴリの記事

コメント

ZEAKさん、

これ、形からして、シロッコファン等の遠心送風タイプですね。
金型、成型が容易で安いプロペラファンは多いですが、このタイプは珍しいですね。


かんてつさん
そうなんですね。
これはちょっと別の送風機構なので
面白いというか、LOWだと音がしない上に
離れた場所まで風が届くというすごいものです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小型でもパワフル卓上扇風機 デスクファン YDS-M16-B(YAMAZEN):

« USB AC ADAPTER は4ポート (cheero) | トップページ | 安いけど使い勝手は良いLeather Case For Smartphone (Cheero) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ