STYLUS TG-850 TOUGH その4作例編
« STYLUS TG-850 TOUGH その3フィルム・バッテリー・オプション編 | トップページ | 格安ツアーで行くグアムの足袋(違 その1 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その3 作例編(2019.06.09)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その2 設定編(2019.06.07)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その1開封編(2019.06.06)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その4写真編 #アクションカメラ(2019.03.17)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その3動画編 #アクションカメラ(2019.03.16)
コメント
« STYLUS TG-850 TOUGH その3フィルム・バッテリー・オプション編 | トップページ | 格安ツアーで行くグアムの足袋(違 その1 »
ZEAKさん、
これで諭吉さん2枚のコンデジですか!
ソフト補正しているのかも知れませんが、
広角端でのディストーション、周辺光量落ちも気にならず
しかも防水。
一ヶ月禁酒禁煙して、買おうかな、無理だろな。
投稿: かんてつ | 2014年8月19日 (火) 08時09分
かんてつさん
まじすwww
普及クラス万年筆1本分で(゚゚ )☆\ぽか
ZX2と比べちゃうとレンズ性能の差が出るので
あれですが、これだけ見ていると低価格コンデジ
のくせにと思える画質です(笑)
しかも、銀塩フィルム21mm画角相当なので
交換レンズを買うよりも安い(違
買いましょうノ
投稿: ZEAK | 2014年8月19日 (火) 08時47分