Uni-Ball VISION ELTEブルーブラック(三菱鉛筆)
« いつか見た風景・・・趣味の文具箱創刊号(エイ出版) | トップページ | プロフェッショナルギア XFハイレグ 長原Jrオリジナルモデル(セーラー万年筆) »
「ボールペン・BP・水性・ジェル」カテゴリの記事
- エナージェル限定カラー(ぺんてる)(2018.03.23)
- 廃盤のObject202 を保護(TOMBOW)(2017.09.04)
- ボールぺんてる45周年限定モデル(ぺんてる)(2017.07.26)
- 重量バランスに優れたZOOM L104 (TOMBOW) (2017.05.17)
- イタリア顛末記 Vol.23【番外】その他小物グッズ編(買ってねぇよw(2017.05.09)
コメント
« いつか見た風景・・・趣味の文具箱創刊号(エイ出版) | トップページ | プロフェッショナルギア XFハイレグ 長原Jrオリジナルモデル(セーラー万年筆) »
いやいや、この手の水性ボールペンは教員にはまだまだ手放せない一品ですよ。これほどスルスルと丸付けできる筆記具はありませんから。ただ、ユニボール派よりもVコーン派の方が多数派のようですが(箱買いする人もザラ)。
あと、三菱のブルーブラックは、はっきりした鮮やかな発色でキレイですよね。ゲルですが、スタイルフィットのリフィルは常備してます。
投稿: しまみゅーら | 2014年7月 6日 (日) 13時35分
しまみゅーらさん
なるほど。
確かにさらさら書けますし。
>箱買い
マジすか!すげー。
PILOTかプラチナの採点ペンぢゃなかったんだ(^^;
みんなあのペンを使っているのかと思いました。
投稿: zeak@home | 2014年7月 6日 (日) 17時35分
こんばんは。
私もVISION ELITEはお仕事用に使っています。
水性顔料で、水にも光にも有機溶媒にも強いので。
ところで三菱のページを見ると、現行品で残っているのは、0.5mmの黒赤だけで、
0.8mmは3色とも廃盤じゃないかと思います。
投稿: がりぃ | 2014年7月 7日 (月) 19時52分
がりぃさん
>0.8mmは3色とも廃盤じゃないかと思います。
なるほど、そうでしたか。
ちょっと残念。
見かけたら保護したいと思います。
情報ありがとうございました。
投稿: ZEAK | 2014年7月 7日 (月) 20時58分
●プラチナの採点ペン
丸とバツだけならいいのですが、コメントまで書くとなると太すぎますね。色はいいんですが。
あと、最近はカートリッジ交換というのも廃れつつあり、どちらかというとマーカー系はパイロットのスーパープチや寺西のラッションを箱買いして使う人が多いようです。
私は一つに決めずに、とっかえひっかえ使ってます。最近はエナージェルの0.7使ってます。
投稿: しまみゅーら | 2014年7月 8日 (火) 06時08分
しまみゅーらさん
確かに、それはありますね。
スーパープチって知りませんでした。
面白そうだから探してみようかしらんw
エナージェルは、確かに滑りは良いですね。
投稿: ZEAK | 2014年7月 8日 (火) 06時48分