« ラリックマもといリラックマのペットボトルカバー(伊藤園) | トップページ | 今更保護、アナ雪w »

持ち運びができるスキャナーScanSnap iX100 その1開封編(PFU)

ScanSnapはS1500を使っていますが、持ち運びはできません(笑)
まあ、たまに、自宅と会社を行き来するくらいか。

初回販売の時に悩みましたが、7月中旬にめっちゃ安くなっていたので思わず・・・

R0041254

ハコちっちゃ!!!www
しかもめっちゃ軽いし。

R0041255

開けたとこ
お約束の注意書きが入っています。

R0041256

本体どこ?ヾ(^ )コレコレ
手前は汎用のmicroUSBケーブル。
ACアダプター等はありません。
バッテリー駆動です。

R0041257

やっと本体。
めっちゃ小さ!

R0041258

ハコから出しました。
上から
あちこちテープが止められています。
外れないようにでしょう。

R0041260

正面から
AdobePDFのロゴがあります。

R0041259

S1500にもあったように記憶していますが・・・

R0041261

いきなりPCに接続しないように注意書きがあります。

R0041262

大きさ(小ささ)は、このくらい。
これなら鞄に入れても簡単に持ち運びできそう。

R0041263

手に持ってもこのくらい。


続きます。

   

私が買ったときには、17635円でしたが、変動しますのでご承知下さい。

« ラリックマもといリラックマのペットボトルカバー(伊藤園) | トップページ | 今更保護、アナ雪w »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

電脳小物」カテゴリの記事

ステーショナリー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 持ち運びができるスキャナーScanSnap iX100 その1開封編(PFU):

« ラリックマもといリラックマのペットボトルカバー(伊藤園) | トップページ | 今更保護、アナ雪w »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ