« 古いdynabook SS/RX2 TG120E/2WをWindows8.1にしてみた その2 | トップページ | 古いdynabook SS/RX2 TG120E/2WをWindows8.1にしてみた その3 »

NW-ZX1Update

メールが来たのでアップデートしてみた。

Nw01

バッテリーが少なかったので、Media Go経由です。
無線LANが使えればそのままUpdate可能です。

Nw02

内容的にはセキュリティ強化に若干もろもろw

Nw03

最初にダウンロードが始まって。

Nw04

暫くするとインストールが始まります。
ダウンロードよりもインストールの方が時間がかかります。

Nw06

4~5分位か?

Nw07

いけね元のバージョン見るの忘れたw
取りあえず1.11になりました。

まーこのマシンなのでAndroid4.4.2のキットカットは無理でしょうねw

« 古いdynabook SS/RX2 TG120E/2WをWindows8.1にしてみた その2 | トップページ | 古いdynabook SS/RX2 TG120E/2WをWindows8.1にしてみた その3 »

音楽」カテゴリの記事

電脳小物」カテゴリの記事

オーディオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NW-ZX1Update:

« 古いdynabook SS/RX2 TG120E/2WをWindows8.1にしてみた その2 | トップページ | 古いdynabook SS/RX2 TG120E/2WをWindows8.1にしてみた その3 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ