ジークフリート戦線に異常あり(゚゚ )☆\ぽか
私的のブログは、秋から春にかけて、手帳やら万年筆やら文房具などで訪問される方が急増して、その後春から夏にかけてはおとなしく推移します。
NIFTYのブログの管理が今年になって大幅に仕様変更されたので、どうやって調べているのかわかりませんが、男女比とか年代構成比なども見ることができるようになりました。
あー別にハンドル名をジークフリートから取ったわけではないですがw
でもって、こちらが3月分
なんと、男女比で女性の方が1.3%多いです。
年代比では、30代、40代が中心です。
ところが、4月分を見ると
女性が27,4%と大きく後退し、男性が72.6%となっています。
まあ、こちらが順当な訪問者ではないかなと思いますが(笑)
年代比は特に大きな差は無いですが、こんなのが見えちゃうんですね。
恐るべしネット社会。
ちなみに、お父さん名義のスマホを奥さんが使っていたら、男にカウントされるのかな?(笑)
« ダンボーストラップ(コトブキヤ) | トップページ | チープなハンディワイヤーロック »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログシステム全面改定につき(2019.03.25)
- 謹賀新年 2019(2019.01.01)
- 気がついたら1,300万人アクセス超えていました(2018.12.17)
- ゆく小物くる小物2018 その3電脳小物系(2018.12.31)
- ゆく小物くる小物2018 その2映像・趣味関係等(2018.12.30)
ZEAKさん、
先回、4/28-29(休)の24hで1,000オーバー、
今回、4/29-5/2の72hで13,500アクセス、
平日といってもGW中日ですが一日あたり4,500アクセス。
おじさん、すごーーい。ご参考まで。
投稿: かんてつ | 2014年5月 2日 (金) 15時16分
かんてつさん
ありがとうございます。
ピークやどこかのサイトで紹介されると
1日8,000とか行くときがあったりします(^^;
秋から春先は5~7000前後で、これから
は、3000~5000って所でしょうね。
投稿: ZEAK | 2014年5月 2日 (金) 15時29分