趣味の文具箱 vol29(エイ出版)
やってきました、恒例の趣味の文具箱29です。
他社も負けずにいろんな文具関係の本を出してくるようになりましたが、ここまで続いているのは趣味文だけ(笑)
今回の特集は、ペンの贈りものとペン道楽のQ&A
こちらがコンテンツ。
手持ちの文具紹介なんてのもあります。
定期的に特集されていますが、万年筆(一部ボールペン等があります)の仕組みから始まって、メンテナンスまで、初心者にもわかりやすく書かれています。
内容はお見せできませんが、コンテンツのみ。
こんな感じ。
昨年末にはカクノが投入され、またセーラーからも初心者向けの万年筆がラインナップされたことで、裾野が広がりつつある今こそ、プロの方も、マニアの方もおさらいすると良いかもしれません。
出たばかりなので、手に入ると思いますが、うちの近所の書店では私が買って後1冊になっちゃいました(笑)
前回は、買いに行ったらなかったので仕方なく尼にお願いしましたので、お店で見当たらない場合は、どうぞ。
« フリクション いろえんぴつ(PILOT) | トップページ | 持ち運べるホワイトボード NUboard(CANZAY+Justsystem) »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- エンターテインメントアーカイブ ウルトラQ・ウルトラマン(ネコ・パブリッシング)(2019.01.14)
- 特撮のDNA 蒲田展 その4 図録+補完編(2019.01.11)
- 懐かしの「東宝特撮映画全史」(2019.01.06)
- 懐かしの「東宝特撮怪獣映画大鑑」(2019.01.05)
- 宇宙大怪獣ドゴラ ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX VOL53(2018.07.14)
「万年筆」カテゴリの記事
- カヴェコとゆかいな仲間たち(2018.03.27)
- 低価格でも書きやすいカヴェコ パケオ(2018.03.26)
- キャップレス(バニシングポイント)の正しいインク吸入の仕方について(2017.10.20)
- カランダッシュ849万年筆蛍光オレンジその2(2017.10.03)
- カランダッシュ849万年筆蛍光オレンジ(^Д^)(2017.10.02)
「鉛筆・シャープペンシル・メカニカルペンシル関連」カテゴリの記事
- 重量バランスに優れたZOOM L104 (TOMBOW) (2017.05.17)
- 進化したオレンズ、オレンズネロその2(ぺんてる)(2017.03.02)
- 進化したオレンズ、オレンズネロ(ぺんてる)(2017.03.01)
- SEEDの消しゴム、新シリーズGRAPH×SEED その2(SEED)(2016.04.26)
- SEEDの消しゴム、新シリーズGRAPH×SEED その1(SEED)(2016.04.25)
「ボールペン・BP・水性・ジェル」カテゴリの記事
- エナージェル限定カラー(ぺんてる)(2018.03.23)
- 廃盤のObject202 を保護(TOMBOW)(2017.09.04)
- ボールぺんてる45周年限定モデル(ぺんてる)(2017.07.26)
- 重量バランスに優れたZOOM L104 (TOMBOW) (2017.05.17)
- イタリア顛末記 Vol.23【番外】その他小物グッズ編(買ってねぇよw(2017.05.09)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 趣味の文具箱 vol29(エイ出版):
» [文具関連]趣味文29を購入 [箸とペンとダイスを持って]
Amazonに予約を入れてた『趣味の文具箱 vol.29』をコンビニで受け取ってきました。本当は昨日コンビニに到着してたんですが、到着メールが夜に来たので取りに行けずに今日に持ち越しになってましたw 表紙でデカデカと紹介してる特集は『ペン道楽のQA』ですが、個人的には... [続きを読む]
« フリクション いろえんぴつ(PILOT) | トップページ | 持ち運べるホワイトボード NUboard(CANZAY+Justsystem) »
やっぱりそっちは出るのが早いですねぇ。
こっちはAmazonで予約してますが、受取先のコンビニに到着するのは明日になりますw
投稿: ニジノスキー | 2014年3月 3日 (月) 14時35分
ニジノスキーさん
あらま、やはり少し時間かかりますか。
楽しみにお待ち下さい。
でも、福岡から宅配発送しても、うまく
翌日の朝には届くことがあるのに
不思議ですね。
きっと、版元でなく、問屋が悪さry(゚゚ )☆\ぽか
投稿: ZEAK | 2014年3月 3日 (月) 15時04分