« 液晶モニター用アームを取り付ける(Dio Connect) | トップページ | 久々にsigmarion3を開けてみた »

元祖BluetoothキーボードのCPKBT/BTを復活(I/Oデータ)

当時、何年前だろ?
手のひらサイズのBluetoothキーボード(ずいぶん前に紹介)を使っていました。
当時は、Bluetoothが出始めの頃で、対応できる機種と出来ない機種があって、おまけにキーボードが小さいのと独自キーであったので、あまり使わなくなってしまいました。

なので、電池を入れるのはめっちゃ久々。

20140308_132816

SONYのXperia Z ultra C6833と繋げてみました。
大きさ的にもジャストサイズ。
つながらないだろうと思っていましたが、ちゃんと繋がって認識もできました。
つらつら打ってみたのですが、意外と文字の取りこぼしもなく、しかも大きさ的にも丁度良いです。

20140308_133430

iPhone5Sと。
こちらでも、うまく繋がり認証できました。

20140308_133556

横にしたとこ。
ちゃんと変換候補も下に出ます。
まあ、いちいち入力状態から、指を離して候補にタップするのも面倒なので、そのまま確定して次に進めば文体無く確定されるので、ちょっとしたお出かけ用に持ち歩いてみようかと思います。

やはり長文入力をするには、ハードキーボードが便利です。

« 液晶モニター用アームを取り付ける(Dio Connect) | トップページ | 久々にsigmarion3を開けてみた »

電脳小物」カテゴリの記事

コメント

候補の選択はカーソルとエンターとタブで出来ますよ
タッチの方が早いかもだけど

あなろぐまさん
補足ありがとうございました。
今度やってみますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元祖BluetoothキーボードのCPKBT/BTを復活(I/Oデータ):

« 液晶モニター用アームを取り付ける(Dio Connect) | トップページ | 久々にsigmarion3を開けてみた »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ