« なんでか知らないけど、ココログ45位になってました。 | トップページ | パワーアップしたOlasonic USB DAC その2比較編 DIGIFI (stereoSound) »

Welch'sクラッシュグレープ(カルピス)

昨日、シュウェップスのカシスグレープを紹介しましたが。

R0039317

ウェルチのクラッシュグレープ、スパークリング(炭酸)です。

R0039318

三ツ矢サイダーと違って、果汁25%(笑)

R0039319

皮ごと使っているとのこと。
どおりで苦いわけだ(笑)
でも美味しかったす。
こっちの方がシュウェップスより美味しいきがする。


« なんでか知らないけど、ココログ45位になってました。 | トップページ | パワーアップしたOlasonic USB DAC その2比較編 DIGIFI (stereoSound) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Welch'sクラッシュグレープ(カルピス):

« なんでか知らないけど、ココログ45位になってました。 | トップページ | パワーアップしたOlasonic USB DAC その2比較編 DIGIFI (stereoSound) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ