Miix 2 8 その11Windows8.1タブレットは使えるマシンなのか?編(Lenovo)
昨今、とゆうかiPadが出て以来、Androidでもタブレットを出して、そこそことゆうかかなり売れています。
【長文注意】(笑)
脱Windows宣言?
私は昔から色々なOSのマシン大物から小物まで使ってきていますが、Windows8.1タブレットを導入してみて感じた事は、もうそろそろWindowsの時代ではないのでは?という印象を受けました。
当然、仕事の大半が(客先の事情で)M$社のOffice(特にWordとExcel)で、データをやりとりするのが必須です。
中には、ADOBEのCreative(Photoshopやillustrator、InDesign)で出せる所もありますが、ごく少数です。
なので、完全にWindowsと縁を切ることが出来ません。
iWorks(PagesやNumbers)もOffice互換を唱っていますが、完全互換ではないので若干文字ずれやフォント化けがあったりするので、今の所、外で会議録とかをライブで打ってそれをWordに加工するという作業をする位です。
もちろん、MACにもOfficeは入っていますが、滅多に使わないので、開く度にアップデートが始まっちゃいます(笑)
とゆうわけで、前振りが長くなりましたが、それではWindows8.1(若しくはタブレット)が使えるのかということについて、書きたいと思います。
今、流行っているiPhoneやiPad(含むmini)が大人気なのは、外部アプリが大量にあり、自分の好みのアプリを使うのでiPhone3位から急激に増えました。
このため、iTunesStore(APPStore)でiOSが先行し、その後Androidに移植されたり(逆もある)して、大量のアプリがあるのでどちらかのマシンを使いたいので、という形で選択肢が増え、普及しました。
APPLEもGoogleも、これらの大量のアプリを扱うストアにより、一般(コンシューマ)に普及が加速しました。
まあ、一部のゲーマーの方は、Windows8.1でなければ動かないゲーム。
艦コレなどをいつでもどこでもやりたいがために、結構Windows8.1もタブレット売れているという話も聞きますが(^^;
私はゲームをやらない人なので、その辺は良くわかりません(汗)
黎明期の牽引役
その前史というと、WindowsCE時代というのがあって、その次にWindowsMobileと続きますが、当時は、ユーザーがネットで探して、アプリを購入したりしなければなりませんでした。
そんなことから、ネットが今のように普及する前は、草の根BBSやニフティサーブなどのフォーラム、雑誌などで情報を仕入れて、アプリを導入し、アプリ作者に色々な改善やバグ要望を直で出し、それをすぐに反映させるという、ユーザーフレンドリーな関係でアプリが進化してきました。
それに近いのが、Palm OSです。
Palm OSは、肥大化しつつあるWindowsCE系に対抗して、少ないメモリで快適に使えるように工夫されていて、手のひらサイズとgraffitiという独自の入力形式を採用し、爆発的に売れたマシンです。
日本でも、各社から(輸入版も含め)一時代を築きましたが、時代はカラー化、マルチ化を求め、今のiPhoneを出させるきっかけを作ってきたとも言えます。
その先駆的なモデルが、SONYのCLIEです。
本来は、スケジュールやアドレス管理、メモなどをメインとしてきましたが、その後、音楽再生機能、動画再生機能、辞書機能、書籍ビュワー機能に、無線搭載によるネット閲覧機能などを次々搭載してきました。
私的には、かなり良いOSだと思いますが、iPhoneには勝てませんでしたね。
Palm OSもユーザー中心のアプリを母艦であるマシンにインストールし、それを同期することでアプリが使えるようになっていました。
Androidも出始めのころは、Palmみたいな感じでポータルサイト経由で、アプリを探して使うようになっていましたが、GoogleがApple Storeに近いPlay Storeになってからは、過去の色がうすまってきました。
今や、iOSとAndroidの二大勢力となったわけです。
一方、シグマリオンを始めとする(WindowsCE)やW-ZERO3に代表されるWindows Mobileはどうかというと、ストアは作りましたが、中身がほとんどなく、とてもお粗末で、ユーザーは今まで通り、ネットから色々なアプリを探しては使っているという状況でした。
とゆう訳で、Windows Mobileとゆうか、ストアは、知らぬ間に市場から消えました。
Windows8.1だけで済むのか?相変わらず使えないストアw
ということで、Windows7から全面改定し、Windows8になってから、PCとタブレットの垣根をなくし、共通のプラットフォームとした訳です。曲がりなりにも、他社と似たようなショップ(ストア)も出来ました。
が、どうも売れているとゆうか、人気があるショップになっているかというとかなりギモンです。
私はゲームをやらない人なので、そちらの方は良くわかりませんが、・・・
いちお、TwitterやFacebookなどのスタンドアロン(PC経由ではなくアプリのみで動くという意味)で使えるアプリではありますが、普通に外人さんなんですね。
このほか、EvernoteやDropbox、BOX、SugarSyncなど、cloud系アプリもあります。こちらは普通に使えます。
それ以外と言っても、それほど大量にアプリがあるようには感じず。
大半が外国製のアプリがそのまま並んでいるという感じです。
日本で人気のアプリは、多少クローンがあるにはありますが、どう見てもiOSのApple StoreやPlay Storeと比べてしまうとかなり見劣りします。
デフォルトアプリも使えない
おまけに、純正アプリであるメールが、他社メール(私の場合NIFTYメインです)が、デフォルトでは使えない仕様になっています。IMAPを使わなければ登録が出来ません。(IMAPを使う場合、NIFTYではオプション扱いになり、月額105円たぶん4月からは108円かかります。仕様が古いのか?(^^;)
こんなことは、iOSマシンでもAndroidマシンでもありません。普通にPOPとSMTPで使えます。
注:Office2013に同梱されているメーラーでは普通に設定できます。だから不思議。
ビジネス限定なら使える?(笑)Windows8.1?
とゆうことで、Windows8.1タブレットは、使えるか使えないのか?というと、使うには使えます。
しかし、iPadやiPhone、Xperiaのように、デフォルト画面で、特に意識せずに使えるマシンと比べると使えないとなります。何をするにもストレスが溜まる仕様のマシンはどうかと思います。
完全に使えないマシンか?すぐに投げ捨てるか、たたき割るか、オクに出品するかとなると、そこまで悪くはありませんが、常時持ち歩いて、外で情報を見るとか、メールチェックして、スケジューラー立ち上げて、すぐに返事を書くということには、お世辞にも向いているマシンとは言えません。
そもそも、現行のタブレットには、SIMモデルが(少なくとも日本では)ない訳です。
あったとしても、あの使えないタイルスタイルでは、やる気もスポイルされてしまいます。
私的には、BASICやMS-DOSの頃から延々と各OSのマシンを多数使ってきたので、ほとんどのものは使いこなしてきたし、使いこなす自信がありますが、・・・
今回のWindows8.1はどうも使い勝手が全く違う次元のもののように思います。
とにかく何をするにも使いにくいマシンというのは生まれて初めてです(笑)
(WindowsCEやWindowsMobileは使いこなしましたがw)
逆に言えば、過去の知識が邪魔をしているのかもしれません。
前の雑念がなく、ここ(Windows8.1)が生まれて初めて買ったマシンということなら、行けると思います。たぶん。
(いや思わないけど(゚゚ )☆\ぽか)
まあ、iPhoneやiPad、Androidマシンでも、書店に大量に写真入丁寧解説マニュアル本が機種ごとに売られているのを見れば、誰でもサクサク使える訳では無いのかな?とかも思いますが。
実際、ネットオークションを見ても、発売直後の製品(特にAndroid系)が大量に出回っており、「親が」とか「上司が」買ったのですが、使いこなせなかったので、代わりに出品します。みたいな物件がありますし。
ネットやニュースで騒がれている、ガラケー(格好良く言うとフューチャーフォン)回帰もわかるような気がします。
また、書店を見れば、Windowsタブレットの立ち位置もわかりますね(^^;
ほとんど解説本がありません。
結論www
Windows8.1タブレットはビジネス専用マシンだ
今までエントリしたように、タブレットとしてではなく、普通のWindows8.1PCとしてWindows7ライクとして使うのでしたら、かなり良いです。
フォントも入れられるし、必要があればADOBEのCreative CCを入れて普通にPhotoshopなどがストレスなく使えるのはかなり便利です。
ATOKも一太郎も使えますし、デフォルトでOffice2013が使えるのも魅力です。
ぐたぐだ書きましたが、Windows8.1タブレットはベッドサイドで使うというよりも、外出先で仕事をばりばりするには向いています。
余分なアプリがないので、仕事していながらTwitterやFacebookを見てしまうと言うことをしたくなくなるマシンで、仕事に集中できます(笑)
そういう意味では、かなりストイックな、マシンであるとも言えますが、これはこれでアリかなと思います。
特に、(現時点では)SIMが使えるマシンがないので、Wi-Fiルーターかデザリングでもしない限り、外界とも遮断されます。
それを考えると、何故クラウド前提のWindows8.1?というのがっwww
となりますが、仕事には集中できます(笑)
ただし、Windows8.1タブレットとキーボード、マウスだけ持って行くというと不安があるので、iPhoneとiPad若しくはXperia Z ultra C6833を一緒に持って行かないと困ります。
ということで、荷物が倍になるので、それなら、MBA(含むparallels+Windows+Office)を持って行った方が楽というのもあるかもヾ(^ )コレコレ
長時間ご苦労様でしたヾ(^ )コレコレ
« Miix 2 8 その10ADOBE CS2導入編(Lenovo) | トップページ | 気がついたら終わってたので、石原5年帳リフィルをげと(石原出版社) »
「電脳小物」カテゴリの記事
- 予備の活動量計Activity 24/7 AUTOMATIC ACTIVITY TRACKER (Withing)(2019.12.10)
- 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル(2019.08.21)
- 低価格で防水機能IPX8等級、かつ音が良いQ35+(soundPEATS)(2019.08.15)
- 低価格で高音質のケーブルレスヘッドセットMove (MUSON)(2019.06.01)
コメント
« Miix 2 8 その10ADOBE CS2導入編(Lenovo) | トップページ | 気がついたら終わってたので、石原5年帳リフィルをげと(石原出版社) »
ああ~、やっぱそうなんだ。一目見た時から何かが違うと思っていましたが、やっぱXPがベス(ry
昨年末にやっとガラケー捨てて初めてAndroid導入しましたが、使ってみた感じ安定感はまだまだWindowsに及ばない感じがします。HP見ても画像多いと全部表示してくれなかったり、ブラウザ落ちるとか頻繁だし、、、というか、ブラウザ以外のアプリをほとんど使えていない私(汗)
でも、カメラをやる人からすると、リバーサル見るためのライトボックスアプリと露出計アプリがあるだけでAndroid導入する価値があると思います。SuicaもQuicPayも使えるし(こちらはガラケーでもOK)。
投稿: しまみゅーら | 2014年2月 5日 (水) 12時28分
しまみゅーらさん
8と比べたらなんと安定しているか<Android(笑)
アプリが落ちるというのは、メモリがいっぱいになって
いるからかと思われます。
メモリクリアアプリで、定期的にクリーンアップすると
快適に使えると思います。
投稿: ZEAK | 2014年2月 5日 (水) 14時06分
それがですねぇ、最新(2013年末。あ、もはや最新じゃないかも)のやつで、RAMは2GB。メモリクリアアプリも当然入れていて、定期的にクリーンアップもしています。でも、ブラウザでは(特にスマホ版ページでは)画像が全ては表示されないんです。リンクをクリックすると固まることがあるし。
メモリ不足系の固まり方って、感覚的に分かるんですが(他のことをしても遅くなる)、そういうんじゃなくて、操作した瞬間に固まるという、システム障害的な感じなんですよねぇ。まだ、うちのXPの方が安定してます。
投稿: しまみゅーら | 2014年2月 6日 (木) 12時24分
しまみゅーらさん
へ~不思議ですね。
もしかしたら、マシンの仕様なのかも(゚゚ )☆\ぽか
クロームとかFirefoxなどでもだめですか?
その辺試してみれば、バグかどうかはわかります。
そうでなければ、初期不良の関係とかもあるので、
メーカーまたは販売店に相談ですね。
外人のXperia Z ultra +Zでは落ちることはないです。
また、iPhone5sでは、Facebookアプリが稀に落ちます
が、一回削除して、再インストールすれば大丈夫で
すが、これはたぶん64Bitのせいではないかと思われ
ます。時々FBやTwitterでも出てくる問題なのでw
>うちのXPの方が安定してます。
そろそろ替えないと、やばくね?
投稿: ZEAK | 2014年2月 6日 (木) 13時08分