« Miix 2 8 その9Windows8.1に別のスタートボタンを付ける編(Lenovo) | トップページ | Miix 2 8 その11Windows8.1タブレットは使えるマシンなのか?編(Lenovo) »

Miix 2 8 その10ADOBE CS2導入編(Lenovo)

昨日、スタートメニューを導入して、PCとして使えるようになったので、オープンになったADOBEのCS2を入れてみました。

一体化されているアプリだと上手く入らないので、1つずつ。
ちなみに、Windows7とMAC用にはCS6を入れてあるので、要らないといえば要らないのですがw

R0039174

まずは、必須のPhotoshop

いけね、illustratorのセットアップ写真撮るの忘れた(゚゚ )☆\ぽか

R0039175

続けてInDesign(DTPですな)

R0039176

古くて使いにくいけど、ないよりはましのAcrobat7(^^;

これで、Miix 2 8だけ持って、打ち合わせとか作業ができるようになりました。

« Miix 2 8 その9Windows8.1に別のスタートボタンを付ける編(Lenovo) | トップページ | Miix 2 8 その11Windows8.1タブレットは使えるマシンなのか?編(Lenovo) »

電脳小物」カテゴリの記事

コメント

初めまして。
Miix 2 8にAcrobat 7をインストールしたのですが、起動しませんでした。
何かコツのようなものがあるのでしょうか?
ご教授いただければと思います。

らんちゃんさん
ありがとうございます。
今日家においてきてしまったので、帰ってから
再確認してみますね。
暫くお待ち下さい。

らんちゃんさん
うちは特に問題なく動いています。
質問ですが、お持ちのAcrobat7をインストールしたのでしょうか?
それとも、ADOBEサイトにある公開されているアプリをインストール
して使っていますか?
前者なら、もうサポート対象外になっているので、インストール
できても、起動しないようになっています。
手持ちのCS2は昨年春先より新規インストールでは使えないよう
になっています。
以前から入れたもので、普通に使えている場合は大丈夫です。
もしかしたら、その辺があるかもしれません。

その場合、ネットで検索して公開されているアプリ並びに、
ネット発行のインストールIDを入れてインストールしてみてください。

早速のご返答をありがとうございました。
AdobeのサイトからPro.、Std.をD.L.してみたのですが、
やはり、アプリケーションエラー(0xc00000fd)が出てしまいます。
諦めて他のアプリで代用することにいたします。

らんちゃんさん
おかしいですね。
もしかしたら、システム内に先にインストールしたゴミが残っている
可能性が高いです。
CCleanerなどで、不要なゴミ処理をインストールしてから行うと
上手く行く可能性があります。

ご紹介いただいたツールを試してみましたが、同様なエラーが出ています。
他のWin 8機にもAcrobat 7をインストールしてみましたが、どれもエラーが出るようでした。
共通環境内に問題があるのかも知れません。
別件でGPSの不調があり、ドライバーの更新などでも改善が無かったため、販売店から交換するとの連絡が入りました。
週明けに改めて真っ新な状態から試してみます。
ありがとうございました。

らんちゃんさん
おかしいですね。
うちのはすんなりインストール並びに起動出来ました。

>販売店から交換する
それは良かったですね。
追試して、上手く行ったらまたご連絡下さいね。

週末はPalm IIIcのACアダプタを修理したり、Tungsten Cのバッテリーを交換していたので、Miix 2 8のセットアップは今晩となりました。
真っ新な状態でAcrobat 7 pro.をインストールしてみました。
結果、問題なく起動しました。
これから諸々アップデートがどう影響するかは不明ですが、色々と試してみます。
お騒がせしました。

らんちゃんさん
おお~おめでとうございます\(^o^)/ワーイ
良かったですね。

>週末はPalm IIIcのACアダプタを修理したり、
>Tungsten Cのバッテリーを交換していた

これまた懐かしい(゚゚ )トオイメ
うちもたまたまCLIEを充電して、動作確認して
おりました(笑)

Windows Updateを適用しているうちにAcrobatが起動しなくなりました。
まぁ、アップデートとAcrobatと比べた場合、PDF生成は問題ありませんし、
注釈などはRDPで対応したり、エディタブルにすることで我慢することにしました。

らんちゃんさん
なんだか、Windows8.1のアップデートって変ですよね。
うちも購入直後に、アップデートがあった時に変な動作を
したので、復元で乗り切りました。
どうも、変な方向にアップデートして、アプリが動かなく
なったり、画面表示がおかしくなったりすることが多い
です。
Windows8.1は困ったチャンです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Miix 2 8 その10ADOBE CS2導入編(Lenovo):

« Miix 2 8 その9Windows8.1に別のスタートボタンを付ける編(Lenovo) | トップページ | Miix 2 8 その11Windows8.1タブレットは使えるマシンなのか?編(Lenovo) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ