パッケージが残念でわかりにくいスラリ多機能タイプリフィル(ゼブラ)
先日ジェットストリームのリフィルを紹介しましたが、コメントでスラリのリフィルも出ていると聞いたので、保護してきました。
それが
こちら。
え?ほかの4Cタイプのパッケージとおなじやん。
と思った方、ある意味正解(笑)
違うのは、型番。
ESB-**というのがスラリ系リフィル。
左端にエマルジョンと書いてあるのが見分ける方法。
ジェットストリームとの扱いの違いww
まあ、お値段も安いですけどね。
ちなみに、スラリ(エマルジョン系)の書き味そのままなので、ジェットストリームと似た感じ。
おまけに、緑もあるので、良いです。
0.7mmと0.5mmがあるようで。赤だけ0.7mmが売り切れてました(^^;
多機能タイプリフィルは、インク量はそれほど入らないし、エマルジョン系はあっという間になくなる(特にゼブラ)のですが、書き味はぬらぬらさらさらなので、予備に何本か持っていると幸せになれるという(=^o^=)
こちらもオススメです。
私的には、ジェットストリームの3本にスラリの緑を入れて、4強としていますが。
こちらが0.7mm
こちらが0.5mm
スラリシャーボ2000も出ていました。
ま、中身のみ使わせてもらっていますがw
« AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8 ED vs 24-70mm f/2.8 ED(NIKON) | トップページ | 手軽に使えて写りもすごいX-M1(FUJIFILM) #minpos #camera #X-M1 »
「ボールペン・BP・水性・ジェル」カテゴリの記事
- エナージェル限定カラー(ぺんてる)(2018.03.23)
- 廃盤のObject202 を保護(TOMBOW)(2017.09.04)
- ボールぺんてる45周年限定モデル(ぺんてる)(2017.07.26)
- 重量バランスに優れたZOOM L104 (TOMBOW) (2017.05.17)
- イタリア顛末記 Vol.23【番外】その他小物グッズ編(買ってねぇよw(2017.05.09)
« AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8 ED vs 24-70mm f/2.8 ED(NIKON) | トップページ | 手軽に使えて写りもすごいX-M1(FUJIFILM) #minpos #camera #X-M1 »
コメント