« 銀の匙10巻 初回限定版絵馬つき(小学館) | トップページ | 校正用にステッドラー色えんぴつ(ステッドラー) »

多機能ペン対応のjet stream(三菱鉛筆)

以前からあると良いなと思っていたのが、jet stream(ジェットストリーム)の多機能ペン用リフィル。
所謂、ゼブラ規格で言うところの4Cタイプ。
ずーっと前から、三菱の営業さんに会う度に、これほしい。ってゆってたから出たのか、それともほかにも多くの声があったから出たのか?

昨年夏頃でしょうか?出たので、保護。
って、書くのが今かい(゚゚ )☆\ぽか

R0037669

出ているのは、今の所、赤、青、黒ですが。

なぜか、普通のリフィルでも緑がないのですよね。
欧州では出ているらしいのですが。
私的には、齋藤孝さんの、3色ボールペン云々方式を使っているので、緑必須なんすけど。
三菱鉛筆さん、出してくれませんか?

  

ハコ売りもあったwww

 

本当は、純正のボールペン(側)を使うべきなのですが、私的にはLAMY2000に入れて使っています。

それにしても、LAMY2000の4色タイプってずいぶん安くなりましたね。手持ちのがテカテカになってきたので、もう一本買っておくか(゚゚ )☆\ぽか

« 銀の匙10巻 初回限定版絵馬つき(小学館) | トップページ | 校正用にステッドラー色えんぴつ(ステッドラー) »

ボールペン・BP・水性・ジェル」カテゴリの記事

コメント

これ、店頭に芯が吊されてたら、軸込みでは買わないですよねぇ(殴)。私も、三菱さんに悪いと思いつつ、シャーボX用に大人買いです。発色の鮮烈さはさすがですね。

1mmがあれば…でも、3日くらいでなくなりそうですが(汗)

連投すみません。そういえば「本家」の方も、エマルジョン芯出てるの知ってました?シャーボXの什器にいつの間にか刺さっていて、見逃してました。

しまみゅーらさん
>エマルジョン芯出てるの知ってました?
>シャーボXの什器にいつの間にか刺さっていて、見逃してました。

マジすか!
あー、今日横浜のLOFT行ったけど、見るの忘れて
ました〜
機会があったら保護してみたいと思います。
情報感謝です。

自分みたいに緑族(たった今思いついた言葉)にとっては緑色は本当に大事です!
トラディオ・プラマンもかつては緑色のリフィルがあったもののいつのまにか廃番…….

最愛の万年筆であるM320グリーンも高校生と大学生のあいだということを忘れて無理して買ってしまいました!

ポッポさん
どうして出してくれないのでしょうかね?
不思議です。
海外にはあるので、技術的に作れない
訳では無いのですけどね。
まあ、定番(青、赤、黒)に比べると需要
はすくないように気がしますが。

M320緑、良いですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 多機能ペン対応のjet stream(三菱鉛筆):

« 銀の匙10巻 初回限定版絵馬つき(小学館) | トップページ | 校正用にステッドラー色えんぴつ(ステッドラー) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ