レンズのようでレンズでない。AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8 ED(NIKON)
お正月に御殿場のNikonショップ(アウトレット)で、福袋を(゚゚ )☆\ぽか買わずに、こんなもの買ってきました。
発表された時には、買う予定はなかったのですが、現物見て(^^;
一見、レンズが入ってるハコ。
上から。
出したとこ。
うーん、軽いのであれですが、それなりの重さがあれば、いかにもって感じ。
見た目もそうか(^^;
純正ですから。
こうやって写しちゃうと、質感があれですが。
ちゃんと、オートとマニュアルの切り替えボタン(動かないけど)もあります。
キャップも雰囲気ありますね。
今回は、なんと台座まで付いています。
しかもこの台座もレンズオプション風。
台座の裏側は、ちゃんと滑り止めまで付いています。
台座に乗せたとこ。
ロゴもまんまや。
距離窓。
蓋開けたとこ。
スクリューキャップです。
(前のもそうでしたが、完全密閉ではないので、注意が必要です)
上から見たとこ。
ちなみに、前回のは発表即完売で、オークションでも高値で取引されて、あまりの人気で2次販売されましたが、今回はアウトレットにも出ている位なので、潤沢にあるのかな?
Nikonの楽天ショップでも買えるのかな?
ニッコールタンブラー Micro60(スタンド付) |
ニッコールタンブラー 24-70(スタンド付)も出ていますが。
ニッコールタンブラー 24-70(スタンド付) |
ちなみに、台座も売ってました。
ニッコールタンブラー用スタンド |
アウトレットでは見かけなかったな。
今度行って見かけたら、買うか。
« ドキュメンタリー仕立てのプロモが面白いPITTA MASKのプロモ(アラクス) | トップページ | AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8 ED vs 24-70mm f/2.8 ED(NIKON) »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その3 作例編(2019.06.09)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その2 設定編(2019.06.07)
- 進化する4K2000万画素アクションカメラ(VANBAR)その1開封編(2019.06.06)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その4写真編 #アクションカメラ(2019.03.17)
- タッチパネル機能を持ったアクションカメラVANBAR その3動画編 #アクションカメラ(2019.03.16)
「その他の小物」カテゴリの記事
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その2アプリセッティング編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.31)
- 最新鋭ルンバJ7を使ってみた その1開封編 #アイロボットファンプログラム #ルンバJ7モニター(2023.01.29)
- くつホルダースリムで、収納を増やす(2019.03.08)
- 天皇陛下在位三十年記念コイン保護。(2019.03.05)
- 密閉式で旅行にもOKな石けんケース ハユール(リッチェル)(2019.03.01)
コメント
« ドキュメンタリー仕立てのプロモが面白いPITTA MASKのプロモ(アラクス) | トップページ | AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8 ED vs 24-70mm f/2.8 ED(NIKON) »
ここまできたらサンニッパのジョッ(ry
ショップのメニューの「ニコンようかん」にも吹きましたが(笑)。
投稿: しまみゅーら | 2014年1月15日 (水) 12時27分
しまみゅーらさん
な、何かなぁ~(汗)
投稿: ZEAK | 2014年1月15日 (水) 12時40分