ダイ・ハード1つ前のトリロジーBlu-ray
ダイ・ハードは1~3位まで劇場で見ました。
私的には1が一番良かったかな。
まだ、ブルースウィリス若いし(違
別に買う気はなかったのですが、Amazonで2000円位で出ていたので。
これには、ダイ・ハード ラストデイは入っていません。
入っているのだと、まだ7000円位するので(^^;
ちゃんと作品ごとに映画のイメージがプリントされています。
画質は、Blu-rayの割に普通って感じでしょうか?
たぶん、ラスト・デイの記念版として出されたものかと。
でも、昔の作品が好きなので、良しとしましょう。
左が保護したもの。中が最新のセット、
知らなかったけど、最初のヤツで、洋画劇場の吹替え違いで、シナリオ付きBOX(1作のみ)なんてのも出ていたのですね。
それにしても、毎回色々なものが出てくるので、どれを買って良いのやら(笑)
« ノートのようなメモ帳型付せん STICKY NOTE(ハイタイド) | トップページ | Miix 2 8 その3本体編(Lenovo+Microsoft) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 天井映画館特別編【七人の侍クライテリオンコレクションvs東宝UHD(4Kリマスター】(2023.06.26)
- 【天井映画館】モスラ対ゴジラ 日本映画専門チャンネル対Blu-ray 後編(2019.03.24)
- 【天井映画館】モスラ対ゴジラ 日本映画専門チャンネル対Blu-ray(2019.03.23)
- 【天井映画館】アウトランド Blu-ray(2019.03.10)
- 【天井映画館】宇宙からの脱出DVD(2019.03.09)
コメント
« ノートのようなメモ帳型付せん STICKY NOTE(ハイタイド) | トップページ | Miix 2 8 その3本体編(Lenovo+Microsoft) »
ハリポとLOTRはそろえていますが、こいつは真面目にそろえる気になりません(笑)。私は「2」もかなり好きです。あの、カンフーかヨガか知りませんが、冒頭ホテルの一室で全裸で精神統一するかのように型を演じている敵が(あまりにも馬鹿しくて)結構好きだったりします。3は共演者がピカイチで、4と5は親父の悲愁たっぷりですね。このシリーズ以外では、大ヒットはしてませんがライアンのシリーズ(役者はころころ変わりました)は大好きで未だに見返すことがあります。
投稿: わすれました | 2014年1月26日 (日) 21時35分
わすれましたさん
そろえるというより(笑)
4枚入って2000円だったので買ったみたいな。
>冒頭ホテルの一室で全裸で精神統一
おっしゃるとおり。
最近のは、CGで何てもという風潮があるので、
それはそれでありですが。
この当時はまだ走りの頃なので、手作り感が
あって、良いかなと。
>ライアンのシリーズ
これは見た事なかったです。
投稿: ZEAK | 2014年1月27日 (月) 07時40分