ゆく小物、来る小物 今年紹介したモノたち その1文具系
さて、今年もあと残すところ2日となりました。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
年末恒例の今年紹介したモノたちです。
お借りして紹介したモノも多かったのですが。主なモノのみ抜粋です。
興味がある方は、右上の検索窓から検索ください(汗)
ちなみに、Twitterで新年早々に万年筆は5本以上買わないと言いましたが、ダメでした(笑)
でも、おとなしく、今年はほとんどが低価格の路線でした。
おまけに、今年は大半がClear(透明)軸の万年筆ですwww
さーて、逝ってみよぉ〜
前後半に分けます(笑)
*万年筆(雑誌のオマケ万年筆除く)
ペリカン スーベレーン M800トータスシェルブラウン(Pelican)
ペリカンM205 DUO HIGHLIGHTER Green (Pelican)
LAMY Al-Star シャンパンゴールド万年筆(LAMY)
LAMY ALstar ALL Black (LAMY)
プレラPRERA カリグラフィ(パイロット)
インク工房限定 ふでdeまんねんクリア(セーラー)
インク工房限定 ふでdeまんねんホタル(セーラー)
透明なミニ万年筆PASSAPORTO(スティピュラ)
Reglus1ランク上の万年筆(セーラー)
プラチナバランスデモンストレーター(PLATINUM)
販売店限定 Sailor Lecoule 透明軸(セーラー)
販売店限定 Sailor PROCOLOR500 透明軸(セーラー)
*筆記具
今年は、トンボが100周年ということで、トンボ製品の紹介が多かったです。
クロステック3シルバー軸 (CROSS)黒は持ってるので
MOLESKINE 蛍光ローラーボール(MOLESKINE)2本
トンボ鉛筆完全ブック(エイ出版)
トンボZOOM505 100周年記念モデル シャープペンシル(TOMBOW)
トンボZOOM505 100周年記念モデル 水性ボールペン(TOMBOW)
トンボ鉛筆100周年 復刻鉛筆(TOMBOW)
パイロットカスタム98ボールペン(PILOT)
*インク類
万年筆は少なかったですが、そのぶんインクが多かったwww
というのも、色彩雫のデモ用をいただいたので。
霊峰富士ほか4色(石丸さん)
蔦屋代官山店限定 蔦葉インク(蔦屋書店)
販売店限定インク SherbetMint(セーラー)
販売店限定インク SherbetPink(セーラー)
色彩雫(20本)
蛍光インク2本(石丸さん)
*ペンケース類
どや文ペンケース(どや文具+Beahouse)
革が軟らかい手作りロールペンケース(ふにふに。工房)
限定どや文ペンケース×DIMEコラボ(どや文具+Beahouse) #bungu #文具
*ノート・手帳
MOLESKINEスマートノート(MOLESKINE Evernote)
HOBIT MOLESKINE ルールドポケット(MOLESKINE)
Moleskine Mickey Notebook (MOLESKINE)
ブルックリンプランニングダイアリーCap2013(BROOKLYN)
SCANNABLE NOTE COVER BY SMART PHONE (KING JIM)
MD ノートバッグ(文庫サイズ) (ミドリ・デザインフィル)こちらは当たったモノ
History of RHODIA (RHODIA)ロディア記念パック
Hobonichi Plannerほぼ日手帳2014(ほぼ日ストア)
ほぼ日WEEKS
ほぼ日THE NORTH FACEカバー
*玩具等
おもちゃは、ダンボーminiが多かったです。というのも、企業コラボバージョンが多数出されて。
ダンボーミニ リボルテック(海洋堂)
ダンボーミニ 企業コラボ5種類(海洋堂)
ダンボーミニ よつばとダンボー展モデル
ダンボーミニ BEAMS限定モデル
ヱヴァンゲリヲンタイピン(EVANGELION×SWANK)
ネルフ謹製エコマイボトル(EVA&LOGOS)
サンダーバード2号(特撮リボルテック)
1/400Scale サンダーバード2号 非売品(デアゴスティーニ)
*その他
PROSPEX KINETICダイバーウォッチ(SEIKO)
ノースフェイスのカッパ NP11213 (THE NORTH FACE)
サンダルArizona(ビルケンシュトック)
最強まんが描き方BOX
ARMANIのメガネ
電脳小物・デジカメ編に続きます。
« 私的電脳小物遊戯の2013年(平成25年) | トップページ | 巣作りw »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログシステム全面改定につき(2019.03.25)
- 謹賀新年 2019(2019.01.01)
- 気がついたら1,300万人アクセス超えていました(2018.12.17)
- ゆく小物くる小物2018 その3電脳小物系(2018.12.31)
- ゆく小物くる小物2018 その2映像・趣味関係等(2018.12.30)
コメント