« iPhone5/5S用の無料壁紙アプリ | トップページ | 低価格でも高音質ゼンハイザーMM50 headset for iPhone(SENNHEISER) »

こうなったら良いな!DSC-QX100/10アタッチメントオプション #SONY #DSC-QX100 #DSC-QX10 #CAMERA

前回、DSC-QX100/DSC-QX10用の速射ファインダーを試作してくれた、かんてつさんから、次のアイデアを図化してくれたものを送って頂いたので紹介します。

それのきっかけとなったのが、速射ファインダーをはめて撮影に行った時に、アタッチメントを微妙なはめ方にしてしまうと水平が取れずに美しく撮れないという体験をしたからです。
草花とかものを撮る場合には、多少曲がっていてもあまり気にならないのですが、たまたま海を撮影してしまったので、水平線が斜めになった絵ばかり連写してしまったことで発見できたものです。

それをかんてつさんに伝えたら、あっという間に次のアイデアを送ってくれました。

Sqx331

今回はちゃんと水平が取りやすくなるよう、アタッチメントにスマートフォンを付けるものです。
確かに、今純正で装着できるものは、カメラと標準アタッチメントさせることで水平が取れやすくなりますが、それだと、ぢゃあ、デジカメで十分じゃんって事になります。

これが、かんてつさんのアイデアだと。

Sqx332

アングルフリーなものに早変わりします。
従って、動物目線の撮影とか、アリさんの撮影などもできるようになります。

これも、片手でDSC-QX100/10をもって、もう片手でスマートフォンを持つとやはりアクロバティックな撮影になって、指がつりそうになったことが何回かありました。
スマホとカメラを離すことで面白い絵を撮ることもできますが、その場合は三脚必須ぢゃないかなと感じました。

もう少しわかりやすくなった絵もいただきましたので紹介します。

Sqx33a_2

こちらが平面図。(上から見た図)
これだと、二眼レフのファインダーのように上から被写体をとらえることが出来ます。

Sqx33b

側面図(横から見た図)
こちらの方がもっとわかりやすいでしょうね。
このように、バリアングル風のアタッチメントがあれば、DSC-QX100/10の自由性が損なわれることなく、かつ操作しやすくなるわけです。

SONYさんよろしくお願いします。

かんてつさんのサイトは、こちら

あと、欲しいのが自転車(バイク)用のアタッチメント。
ゴリラ三脚(フレキシブルのね)もありますが、あれだと水平が固定できない上に、振動で回ってしまうので(^^;
走行中に動画を撮るとか、スチルを撮るにしてもけっこう厳しいので(笑)

色々アイデアが湧いてきます。


« iPhone5/5S用の無料壁紙アプリ | トップページ | 低価格でも高音質ゼンハイザーMM50 headset for iPhone(SENNHEISER) »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

電脳小物」カテゴリの記事

コメント

ZEAKさん、

アップしていただいてありがとうございました。

このカメラ、要素だけを商品化しているので、周辺アイデアは
いくらでも出そうです。
WiFiは完結したデバイスをつなぐのに適していると思いますが、
カメラという道具の要素である撮像素子、ファインダー等をあえてWiFiに
するメリットが未だ見えません。
 (オーディオやプロジェクタ等のWiFiによる要素デバイス接続はスタティックな装置です)

ZEAKさんやしまみゅーらさんから、あっと驚くアイデア、、でそうですね。

僕の方は、従来製品のアナロジーで
ローテクでプリミティブなアイデア、、未だ出ます。

かんてつさん
私も個人的にはWi-Fiはどうかと思います。
というのは、撮影した絵をアップするのに
いちいち、カメラとの連携をオフにして、Facebook
などSNSに繋ぐためにはLTEで再接続。
その後また繋ぎ直すという面倒なことをしてい
ます。なので、急いで色々撮る場合は、
作って頂いたような速射アタッチメントで
非接続で撮ってから時間があるときに
SNSにアップするということをやっています。
難しいかもしれませんが、Bluetoothで繋いで
中断せずに、そのまま簡単にアップして
即撮影が再開出来るような仕組みができる
ともっと使い勝手が上がるような気がします。

無線の世界は昔に比べると大進化してい
ますが、その都度切り換えるのはスマート
ではありません。
まあ、キワモノ的なカメラなんでしょう。
その分、ユーザーが工夫できるというか
いじれる部分があって、面白いかも知れません。

 なんか期待されたので出てきてみました(殴)

1.クルマのルームミラーに取り付ける。
 (かんてつさんの上の絵、一瞬スマホじゃなくてルームミラーに見えたもので… 笑)
 ついでにスマホのステアリング取付アタッチメントでいつでも動画・静止画撮影が可能に。
 安価なドライブレコーダとして、警察、アマチュアレーシングドライバーに大人気!

 ついでにヘルメットにも3つ付けてボト(略)

 ていうか、これこそアクションカムでもいい気がしますが(汗)

2.QXシリーズを埋め込める透明ボール。野球サイズからバスケサイズまで取り揃えております(誰が)。ボールの気持ちになれます。

 くだらないアイデアなら、いくらでも(笑)

しまみゅーらさん
www爆笑っす。
まあ、いくつかは既に市販化されてますが。
ドライブレコーダーはいずれも解像度はイマイチ。
やはり、やりたいてゆうかやってみて欲しいのは
モトクロスのヒルクライムとか、ってやると
小さなピンホールカメラなんでしょうね。
あの大きさだと画質は良いけど、ラジコンやヘルメット
に載せるのは厳しいし、バッテリー持たないしw

しまみゅーらさん、

いやーすごいアイデア、、
これを搭載できるラジコンカー、グライダーなんか作れば面白そう。
WiFiってどのくらいの距離を飛べるんですか?

ZEAKさん、

名前忘れましたが、小さくてキュービックなカメラがありましたね。
外付けバッテリーアダプタも必要ですか!!

こういうアイデアから形に落とし込むのは、商売ですから(汗)


かんてつさん
外付けバッテリーはダンボーminiが居るので
良いですが、問題は非常に大きく重くなりますw
なので、ラジコンなら4発のB29クラスでないと、
飛ばないかもです(笑)

スポーツカメラは、ロジテックほかから多数出て
いますが、基本ピンボールカメラなので、お世辞
にも良い画質とは言えません。
おまけに、ハイビジョン対応のビデオカメラ自体
も画素数低いので、一眼レフやDSC-QX100の
ような画質の動画は撮れないと思います。
ドライブレコーダーにしても、500万画素と言いな
がら、レンズはケータイより悪いですからw

 ヒコーキがダメなら、ペットボトルロケ(略)

 あ、重量バランス的にレンズから着陸するハメに(殴)

 あと、どっかにナウシカとかラピュタの飛行マシンを本気で作ってる人がいたと思いますが(ようつべで見れるかと)、あのくらいのパワーがあれば、羽根の駆動とカメラの電源共用できるんじゃないですかね?

しまみゅーらさん
良いね!
やはりラジコンカーあたり
出来ればモンスタートラックとかに搭載すれば。
それか戦車なら砲塔に付ければ周囲が撮れるw

ついでにラジコンカーもWiFiでコントロール!
キャノンも同じような(WiFi)ミラーレスだしたようですね。

”あのソニーがスマホの脇役を出すとは”は知人の弁。

電脳難民としてはついてゆけん!

かんてつさん
ラジコンの小さい車でしたら、スマホで操作する玩具はあります(笑)

>”あのソニーがスマホの脇役を出すとは”

普通の人には知られていないものかと(笑)
話題に乗ることもあまりないので、どうなんでしょ。

うちのネット仲間では、けっこう落ちた人多いんですが、
それは電脳ガジェット好きな集まりだから特殊な例
だと思いますよ(笑)

ZEAKさん、

情報ありがとうございます。
(Wi-Fi、ネットでお勉強中ですが)P2Pモードですか?
画面にプロポの絵がでるんでしょうね。

あと、僕のような電脳難民でも、QXは認知度高いようです。
ただ、疑いの目も多く、アドバルーンと見られているようです。
レンズ、画質は玄人受けしているようですが、、

話は変わりますが、、
α7、信頼するブロガーが昔の名レンズで試し撮りしてらっしゃいます。
”レンズの味を生かすため、赤被りをソフト補正しない姿勢に共感する”
この指摘にはハッとしました。

かんてつさん
デジタル一眼(含むミラーレス)を使っている人
のうち、何割かは、OLDレンズ(ジャンク等で投
げ売りされている)の味を楽しんでいる人も多い
です。
私的には、銀塩一眼レフ時代が長かったため、
Ai/Aisニッコール(当然非AF)をNEX6やD7000
で使ったりします。
かっちりした今のレンズの方が、優等生に撮れ
ますが、ほんわかしたOLDレンズの味はまた、
別の写真を撮らせてくれるので、それはそれで
楽しいと思います。

全く本題とは関係なくなりますが、お許しを(汗)

ZEAKさんは、今でもAiニッコールお使いですか?何か今まで使った中で「これは手放せん!」というレンズがありましたら、教えていただけませんか?

F3買ったはいいけど、レンズがタムロンしかないもんで、、、いや、タムロンは超いいレンズなんですけど、、、ちょうどいいズームレンズなんで、これ一本でも何ら問題はないんですが…ニッコールが一本もないのはなんか後ろめたい気分でして。F3様に申し訳ないというか。(こんなこと言うのはタムロン様にも申し訳ないわけですが 汗)

今、実は105mm/F2.5を狙ってオクを張っているのですが、一匹でかい魚を逃がして意気消沈しているところです。。。

しまみゅーらさん
私的には広角使いなので、Ai-Sニッコールの28mm
か、35mm、50mmのたいがいF1.8中心です。

それ以外には、35-70mmと70-210mmマクロがあります。
そちらはF値が3.5と暗いのであれですが、晴天の
屋外なら問題ないので。

中古レンズを扱っているカメラ屋さんなら、10000前後で
手に入ると思います。
Aiだと5000〜7000円位であります。

しまみゅーらさん、ZEAKさん、

105/2,8だか、不確かですが、銀塩の時代からニコンのマクロは優秀で、他社のベンチマークでした。

かんてつさん
それは良いですね。
知りませんでした。

引っ張っちゃってすんません(^^;)

105/2.5もいいのですが、ZEAKさんのコメントを参考にちょっと望遠ズームを調べてみました。やっすいので(いや、定価は高かったみたいですが)探すと、80-200/4.5というのが実は神レンズらしい(ズーム全域開放から超シャープ)ということが判明し、これぞ私の求めるニッコールや!!と思いました。歳も近いし(笑)

35-70/3.5マクロもいいのですが、付いてきたタムロンがモロかぶりのスペックなので、金が余ってしょうがなくなったら(笑)。

かんてつさん
105/2.8マクロもいいのですが、個人的には60/2.8Dマクロをいつか入手したいという夢があります(デジタルはいつ買えることやら…)

いずれにしても、ズームとかAFとかまで考えると、新参者にはニッコールは難解すぎます(汗)

えっ! しまみゅーらさんおいくつなんですか?

しまみゅーらさんのコメント、このアイデア図のスマホが自動車のルームミラーに見えた、というのは嬉しかったです。
何故なら、それを狙っていて、スマホの支持(咥え方)をスマートにしたかったからです。
×印の2本のアームの角度を変えることで、スマホの巾の違いに対応でき、また回転なので、
操作感の品位をアップできます。(スライドはガタが不可避)

今のコの字型のスライドの咥え方、ちょっと芸がなさすぎで、、、

かんてつさん
ペンタックスで言うとK2、オリンパスで言うとOM-2と同い年で、キヤノンAE-1とペンタックスMEより1コ上だそうです(何故カメラで喩える)

しまみゅーらさん、

懐かしい名前、、やはり20代後半の
若気の至り?の当時は機種名含め思い出が鮮明です。
コメントありがとうございました。

ZEAKさん、

アップとコメントありがとうございました。
ZEAKさんの記事作りの御配慮も感じています。
あまりこればかりに拘っても、他の方にご迷惑でしょうから
また、テーマを変えて、楽しく話題がひろがるご提案が出来れば、、
と思っています。

かんてつさん、しまみゅーらさん
最近は、TwitterとFacebookでコメントいただいちゃって
いるので、お二人始め、よくコメントを頂いている
皆さんが、頼りです(笑)
乗ってくれば、長く広げてもよいかもですよん。
意外と大手の企業や大学や役所からもアクセスが
多いので、商品化に繋がると面白いですね。
日曜日の撮影会に持って行ったら、欲しいという人
がけっこういました。(笑)
これで製品化してくれないかなとかいう意見もあり
ましたのでお伝えしておきます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« iPhone5/5S用の無料壁紙アプリ | トップページ | 低価格でも高音質ゼンハイザーMM50 headset for iPhone(SENNHEISER) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ