« トクホの三ツ矢サイダープラスを飲んでみた(アサヒ飲料) | トップページ | モレミin静岡(MOLESKINE meeting) »

ぱっと開けるポイントカードホルダー(LIHIT LAB)

昔のネタでスマソ(゚゚ )☆\ぽか

春に買ったけど、書いている暇がなくて(笑)
女性の財布って、なぜかぱんぱんなんですねぇ、それって、色んな店のポイントカードが中心。
良く持ってるなぁと感心します。
おじさん的には、財布は薄く軽くと思っていますが、知らない間に増えるのが色んな店のポイントカードや病院の診察券。
という訳で、知らない間に増殖する色んな店のカード、特にめったに使わないカードは収納しておきましょうということで(笑)

R0030087

確か文具ランキング(TVのね)でも上位に入ったもの。

R0030088

こちらが使い方のマニュアル(笑)

R0030090

こんな感じで、フルオープンします。

R0030090_2

横から。

しかも

R0030091

ちゃんと刺さっているので、逆さにしても落ちない上に、さっと抜き出せるので便利です。

あまりに良かったので。

R0030414

40枚のものも保護してしまいました(゚゚ )☆\ぽか

R0030417

40枚ものも基本は一緒っす。

  

こちらが紹介したもの。

こんなのも出てるんだ。


« トクホの三ツ矢サイダープラスを飲んでみた(アサヒ飲料) | トップページ | モレミin静岡(MOLESKINE meeting) »

ステーショナリー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぱっと開けるポイントカードホルダー(LIHIT LAB):

« トクホの三ツ矢サイダープラスを飲んでみた(アサヒ飲料) | トップページ | モレミin静岡(MOLESKINE meeting) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ