« パイロットの修正テープFitty今なら3個入w(PILOT) | トップページ | パイロットカスタム98ボールペン(PILOT) »

懐かしのZOIDSBlu-rayBOX完全初回生産限定版(タカラトミー)

うちの子達が小学1年の頃なので20年以上前の話か(^^;
その後DVD化されたらしいのですが、結局レンタルには出なくて、ネットでも1枚15000円以上の高値で取引されていたので、全部そろえると20万円以上するので買わなかったっす(^^;

あまり大きなお友達には人気が無いアニメだと思いますが(笑)

R0036553

箱がデカイwww

R0036555

箱の中に箱www
その前に、巨大なAmazonの箱なので、3重に箱が(^^;

R0036556

こちらが本当の箱か(笑)

R0036558

開けたら、どうりでデカイ箱だわ(^^;
初回限定盤にはコトブキヤのBlu-rayBOX Limited verのブレードライガー2013が入ってました。

R0036561

オールクリアモデル。
部品点数多すぎて作るの面倒くさそ~(゚゚ )☆\ぽか
ま、暇があったら作りましょう。

R0036559

プラモデルの中には、ちっちゃwww
ボケ注意(゚゚ )☆\ぽか

R0036562

こちらが、肝心の本体。
ゾイドは、タカラトミー(旧トミー)が作った動物や昆虫をモチーフにした可動式玩具。
簡単な組み立てで実際の生き物の動作に限りなく近い動きをする玩具ですな。
うちの甥が小さい頃に第1段が販売されてヒット。少し時間があいて、うちの子達が小さい頃に2度目のブームとなり、1999年9月4日から2000年12月23日までアニメ化され当時としては、息の長いアニメでした。
その次は、打って変わってゲーム対戦型のアニメ、新世紀/ゼロになって面白くなくなったのでおじさんは見なかった(^^;
いまだに屋根裏に当時作ったゾイドが眠っていると思います。

R0036563

こちらが裏面。
また、当時のアニメとしては、創世記のCGが導入されたのも珍しい時代のお話です。
今見るとCGはちょっとぎこちないというか切り替わり部分があれですし、作画も時々崩壊したりしていますが(笑)
絵の上手下手というよりも、ストーリーがしっかりしていると大人の鑑賞にも堪えられる作品となります。

R0036565

なんと、Blu-rayで10枚のディスクが入っています。

R0036566

BOXの裏には、主に出てくるゾイドが載ってます。

R0036567

解説本とディスクケース1、2

R0036568

蓋を開けると30周年記念のシールと説明。
そう言えば、うちの甥はそろそろ30だ(笑)

R0036569

Blu-rayなので1枚に7話ずつ入っていて、全部で67話。
普通のアニメが1クールで12話なので、1年半という壮大なスケールで展開されていました。

1stシーズンが主人公バンとフィーネ、途中から仲間になったアーバインとムンベイが悪を粉砕するまで。
敵の中にも良い人がいてというのはガンタムの展開に似ていますが。

2ndシーズンは、大人になった主人公がガーディアンフォースとなってゾイドイヴの秘密を見つけるまでとなっています。

アニメ自体は4:3画面だし、今のレベルと比べると塗りやら表情やらが粗い部分がありますが、シナリオがしっかりとしているために、見ていてぶれないです。

まあ、完全リマスターという感じではなく、Blu-rayで枚数を少なくしたというのが本当の所かもしれません。
20年前と言えばまだ映画を除きTVアニメのクオリティもそれなりだったと思いますし。

まだ3話くらいしか見てないですが(^^;
1日1作品見ても2か月以上かかります(笑)

 

初回限定盤のAmazon版は受注のみで終わっちゃったみたいね。

こちらのクリアタイプが付いてきました。

ゾイド誕生30周年ということで、発売当時の設定や商品ラインナップなどを記念の冊子を始め色々展開されているようです。


« パイロットの修正テープFitty今なら3個入w(PILOT) | トップページ | パイロットカスタム98ボールペン(PILOT) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

 実家にディバイソンがありますよ(笑)。初めてガンダムよりかっこいいと思ったロボットです(ガンダムをロボットって言ったら怒られそうだけど)。

 ゾイドって、電池で動く大きいのからゼンマイ仕掛けのお菓子のおまけレベルのヤツまですごくたくさん種類があったように記憶しています。

しまみゅーらさん
>実家にディバイソンがありますよ
おー(^^)人(^^)ナカマナカマ
うちにはこのアニメ当時のゾイドは一通りあります。
たぶん。
ゼンマイバージョンも凄く良くできていた記憶があります。
ヘビの動きをするとか。
サソリの動きをするとか。
よく考えて作られた玩具です。
海外でも高く評価された玩具らしいです。

ぎゃー!無印ゾイドだ!
なんて羨ましい(笑)

僕は新世紀ゼロも好きですよ。
とくにライガーゼロは素体だけでも鑑賞に耐える良デザインだと思います。
最後の畳み掛けるようなアーマーチェンジと、
ゼロvsフューラーの流れは良かったですね。

と、部屋に飾ってあるジェノブレイカーを眺めつつコメ投稿です(笑)

unoさん
unoさんもお持ちですか。(^^)人(^^)ナカマナカマ
屋根裏から発掘してくるかな(笑)
ライガーゼロもたぶんあったかと。
当時出るたびに大人気で、なかなか初回出荷で
入手出来ることがなかったので、お父さんは
あちこちの店を探しまくり(笑)
あの頃はAmazonや楽天なんか確かなかったような。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 懐かしのZOIDSBlu-rayBOX完全初回生産限定版(タカラトミー):

« パイロットの修正テープFitty今なら3個入w(PILOT) | トップページ | パイロットカスタム98ボールペン(PILOT) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ