« データ整理にタフな持ち運びHDD LHD-PBM10U3(Logitec) #minpos #Logitec | トップページ | カメラ好きおじさんには最適NEX6L その1開封編(SONY) »

自由研究(笑)Stereoのオマケ組み立て編

先月購入した月刊Stereoのスキャンスピーク製のスピーカーと別冊Stereoのバックロードホーン型エンクロージュアキットを夏休みではないですが、やっと先週末に組み立てました。

Dsc00292

こちらがその元の書籍っす。

Dsc00294

バックロードホーン型エンクロージュアキットだけあって、パーツが多いです(笑)。
でも、ご覧のように全部番号が振ってあるので、間違えることはないと思います。

Dsc00296

最初に素組します。
これでどんな感じになるか感覚を掴みます。

Dsc00297

横から。
片側のパネルには薄く線が入っているので間違えることはありません。

Dsc00299

ボンドで付けたとこ。
内側には多めに付けましょう。
隙間が空くと音が漏れてしまうので(^^;

Dsc00311

緩衝材を貼ります。

Dsc00314

スピーカー配線ユニットをつけます。

Dsc00317

こんな感じで取り付けます。

Dsc00318

もう1個作ります(笑)

Dsc00322

あとは、スピーカーを組み込んで完成。

Dsc00325

5cmのスピーカーなので、バックロードホーン型エンクロージュアキットを含めても小さいです。
ブックシェルフ型と言っても(^^;

Dsc00326

ボンドが乾いたので、再生してみましたが、めっちゃ良い音がします。
但し、スピーカーが小さいので、思ったほど重低音は出ません。

仕方ないので、昨年夏に作った10cmのスキャンスピーク製のスピーカーと組み合わせて再生すると、全体的にバランスが良くなりました。
こりゃあ、良い音がします。

もう少しエイジングしないとわかりませんが、なんせこの場所にはエアコンがないので、死にそう(笑)
時間を見つつエイジングしたいと思います。

« データ整理にタフな持ち運びHDD LHD-PBM10U3(Logitec) #minpos #Logitec | トップページ | カメラ好きおじさんには最適NEX6L その1開封編(SONY) »

音楽」カテゴリの記事

オーディオ」カテゴリの記事

コメント

自分はダブルバスレフ型で組み立てました。付録でこれだけの音、すごいですね。
自分の部屋は四畳半でエアコンなしです。とても暑いのですが、最近はあまり気にならくなりました。老人性不感症ですかね?


AKG58さん
そっちの方が重低音良く出るようです。
それにしても、このスピーカーは良いです。

>最近はあまり気にならくなりました。
(笑)
屋外より室内の報が熱がこもりやすいので
熱中症に気をつけてくださいね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自由研究(笑)Stereoのオマケ組み立て編:

» [gadget]streo誌付録のスピーカーを組み立てるがアンプをどうしよう。 [趣味と物欲]
購買意欲を刺激されて危険なZEAKさんのブログを見て (自由研究(笑)Stereoのオマケ組み立て編: 私的電脳小物遊戯)、買ってしまったスピーカーのキット、組み立ててみました。 stereo (ステレオ) 2013年 08月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 音楽之友社 発売日: 2013/07/19 メデ... [続きを読む]

« データ整理にタフな持ち運びHDD LHD-PBM10U3(Logitec) #minpos #Logitec | トップページ | カメラ好きおじさんには最適NEX6L その1開封編(SONY) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ