« バックロードホーン型エンクロージュア・キット(月刊Stereo別冊) | トップページ | 復刻ラピタ 人生バッグ その2入るモノ編(小学館PALショップ) »

復刻ラピタ 人生バッグ その1本体編(小学館PALショップ)

オトナの雑誌としてかつて人気を博し、残念ながら廃刊になってしまったラピタ(notラピュタ)ですが、色んなものを開発して発売してくれていました。
そんな中で、私もいくつか使っていましたが、当時すぐに売り切れてしまい入手できなかったものが、限定復刻されたので保護してみました。

R0031711

箱です(^^;

R0031714

開けると黒いカバー(不織布)に覆われ、説明書が。

R0031715

こちらが本体。
懐かしい蛙さんマークが。

R0031716

出したとこ
露出の違いで色が違いますが、一つ上の色が正解(^^;

R0031717

かなり厚いバッグです。
二重にジッパーがあります。

R0031718

後ろにもポケットがあります。

R0031719

反対側には指を入れられるフックがあります。

R0031720

こちら、ブックカバーです。
右にあるベルト風のはしおり。

R0031721

第1室
上には大きめの書類をたたんで入れられるポケットが2つ
カードホルダーが左右5個ずつ
通帳などを入れられるポケットが左右3つずつに、ペンホルダーがあります。

R0031722

上から見たとこ。

R0031723

第2室
こちらは、財布(ウオレット)になります。
左右各8枚のカード(クレジットやポイントカード)入れがあります。
慣れるまで少々硬いので、出し入れしにくいのですが(^^;

R0031725

真ん中は小銭入れ。

R0031727

最近では、いろんな店でポイントカードや提携クレジットカードがあるので、おじさんと言えども、カードが増えておばさんの財布状態になってしまいますが、これさえあればたいがいのカードは全部収まります(笑)

R0031728

こちらは後ろにあるポケット。
こちらも小銭や切手、小さいメモ帳などを入れることが可能です。

まあ、余り入れるとパンパンに膨らんで重くなるのでそれなりに(笑)

復刻ラピタ 人生バッグは、こちらで購入可能です。
時期により在庫がなくなる可能性もありますので、ご承知おきください。
思ったよりも安かったので買っちゃいました(笑)

続く


« バックロードホーン型エンクロージュア・キット(月刊Stereo別冊) | トップページ | 復刻ラピタ 人生バッグ その2入るモノ編(小学館PALショップ) »

鞄・ケース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 復刻ラピタ 人生バッグ その1本体編(小学館PALショップ):

« バックロードホーン型エンクロージュア・キット(月刊Stereo別冊) | トップページ | 復刻ラピタ 人生バッグ その2入るモノ編(小学館PALショップ) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ