« X100s バラ編(FUJIFILM) #minpos #X100s #FUJIFILM | トップページ | XF18mmF2 R/FUJIFILM X-E1その4バラ撮影編(FUJIFILM) #minpos #X-E1 #FUJIFILM »

X100s その7アイセンサーの見え方編(FUJIFILM) #minpos

読者の方からリクエストがありましたので、(笑)ちょっと見にくいですがやってみました。

17235-862-292580

R0031260

こちらが普通の背面液晶の表示
てゆうか、表示は色々変えられますが、一般的なという意味でご覧下さい。

ちなみに、アイセンサーは、目を感知するのではなく(^^;
ファインダー近くに何か物体が来ると、自動で背面液晶から、ファインダーに切り替える(切り替わる)仕組みになっています。
R0031262

こちらがファインダー内の画像。
デジカメくっつけて撮りました(汗)

X100sやX-E1、X-Pro1などは高精細液晶なので、ファインダー内の液晶を見ても違和感はありません。

R0031264

こちらは、X-E1のファインダー内の画像。
水平用の緑の線があります。

機能切り替え用の設定や、フィルムシミュレーション、露出補正などもファインダーを見ながら設定が出来るので良いです。
まあ、フィルムシミュレーションなどは、オートブラケット(3連写)に設定しておけば問題ないのですが、オートブラケットも、露出補正などに設定してあるので、頻繁に変えないので(^^;

17235-862-292580


« X100s バラ編(FUJIFILM) #minpos #X100s #FUJIFILM | トップページ | XF18mmF2 R/FUJIFILM X-E1その4バラ撮影編(FUJIFILM) #minpos #X-E1 #FUJIFILM »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

モノフェローズ・みんぽす」カテゴリの記事

コメント

注文の多い読者です

ファインダーの見え方実況ありがとうございました。
言葉足りなかったのですが ファインダーの 光学/液晶切り替えで
ZEAKさんが
「ただし、レンジファインダーカメラではないので、切り換える時にパララックスが生じます。」
と書かれていたあたりの使い勝手を知りたかった次第です。

光学ファインダー状態だけでも良いような気がしますが
やはり液晶に切り替えたい! と思う状況もあるのかな…?と

あと カメラ本体についてはシャッター音や感触も知りたいです
機会ありましたらヨロシク

はむにゃんさん
ファインダーで10cm位
実像で40cm位は、ずれますね。
まあ、大きめの画像にしていれば、トリミングで
なんとかなる感じでしょうか?

シャッター音は3種類ほど選べますので好みで(笑)
レリーズ感もちゃんとフィルムシャッターを切った
感触がします。

パララックスについては、追試しましょう。

最近のデジタルは、電子水準計が付いてるのが素晴らしいですよね。RX100も、常に水準計モードで使ってます。

追試するんですか??じゃ、ついでに、X100sのスプリットイメージモードもお願いしま(殴)

Xシリーズ、OVFも悪くはないんですが、一眼を使ってしまうと、やはりフォーカス「合った感」がないOVFよりEVFにしてしまいます。だから、X-Pro1よりX-E1の方が好みです(持った感じ、最近はまっているミノルタ・ハイマチックEに近いというのもある)。100sのスプリットイメージは、EVFというハイテクを使いながらレトロなフォーカシングも楽しめるのではないかと期待している次第です。

ちなみに、EVFの出来としては、OM-Dが一番好きです。

しまみゅーらさん
ちょっと見にくいですが(^^;
取りあえず貼っておきました。
背面液晶でも出ます(゚゚ )☆\ぽか
これを使うと、レンジファインダーもどき的に
使えますね。

>ミノルタ・ハイマチックE
これまた懐かしい(゚゚ )トオイメ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: X100s その7アイセンサーの見え方編(FUJIFILM) #minpos:

« X100s バラ編(FUJIFILM) #minpos #X100s #FUJIFILM | トップページ | XF18mmF2 R/FUJIFILM X-E1その4バラ撮影編(FUJIFILM) #minpos #X-E1 #FUJIFILM »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ