« ウルトラマンシリーズプルバック ゴモラ (ダイドーブレンドブラック) #ultraman #kaijyu | トップページ | TOMBOW ZOOM505 0.9mmシャープペンシル(トンボ鉛筆) »

イラストに最適Pigment Liner 4+2(STAEDTLER) #bungu

その昔、図面描いたり、イラスト描いたりする時には、ロットリング(ニードルペン)を使っていましたが、あれって綺麗に書けるのは良いのですが、放置するとインクが固まって、次に書けなくなっちゃうのね。
とゆうわけで、よく使っているのが・・・

R0029776

ステッドラーのピグメントライナー。

R0029815

ケース自体がスタンドになっていて、このように使えば出しやすいというメリットがあります。

R0029778

こんだけの太さがあれば、超極細から太字まで万全。

R0029779

こちらが0.8mm

R0029781

こちらが0.05mm

この手のフェルトペンって、ピグマをはじめ、国産でも多数ラインナップされていますが、図面やイラストは専らこれを使います。

とは言え、最近ではほとんどCGだけどね(笑)

R0029817

普段使いで文字の筆記でも問題ないっす。

R0029818

間違えちゃったのはご愛敬(゚゚ )☆\ぽか

  

やべぇ、いつもバーゲン(3割引)で買っているので、単品で見るとけっこうお高いのねヾ(^ )コレコレ

« ウルトラマンシリーズプルバック ゴモラ (ダイドーブレンドブラック) #ultraman #kaijyu | トップページ | TOMBOW ZOOM505 0.9mmシャープペンシル(トンボ鉛筆) »

ボールペン・BP・水性・ジェル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イラストに最適Pigment Liner 4+2(STAEDTLER) #bungu:

« ウルトラマンシリーズプルバック ゴモラ (ダイドーブレンドブラック) #ultraman #kaijyu | トップページ | TOMBOW ZOOM505 0.9mmシャープペンシル(トンボ鉛筆) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ