« 我が家はHulu、初めての方でも今なら2週間無料っす(Hulu) | トップページ | ウルトラマンシリーズプルバック ゴモラ (ダイドーブレンドブラック) #ultraman #kaijyu »

ラインマーカーA.T その2筆記編(立川ピン製作所)

万年筆風であって万年筆でないものですが(笑)

R0029799

ペン先の手前にあるのが、サインペンで言う所の筆記部分?

R0029802

ハート穴からフエルトが見えます。

R0029803

横から

R0029804

インクが染みてきました。

R0029805

ぱっと見普通の万年筆。


R0029808

なるほど、線の太さが一定です。

R0029812

パーカーのアンジェニティは私、万年筆はかなり寝かせて書くので書けませんでしたが(^^;
こちらは寝かせて書いてもちゃんと文字が書けます。
しかも、立てても寝かせても一定の字幅。

万年筆のように、抑揚は出ませんが、製図やイラストを書く人には良いかもです。
フエルトペンのようにペン先がすぐにつぶれたり、太さが変わることがないし、カートリッジでいつでもインクの交換ができるので、そういう人にはおすすめです。

« 我が家はHulu、初めての方でも今なら2週間無料っす(Hulu) | トップページ | ウルトラマンシリーズプルバック ゴモラ (ダイドーブレンドブラック) #ultraman #kaijyu »

ボールペン・BP・水性・ジェル」カテゴリの記事

コメント

ペチットワンの顔料・太字・ロングバージョンですね(笑)。またの名をVペン・カートリッジ交換可能バージョン。顔料なのが決め手ですね。

しまみゅーらさん
ペチット程カリカリではないです。
どちらかとゆうと、ロットリング(ニードルペン)の書き味(笑)
顔料なので、製図にも向きそうw

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラインマーカーA.T その2筆記編(立川ピン製作所):

« 我が家はHulu、初めての方でも今なら2週間無料っす(Hulu) | トップページ | ウルトラマンシリーズプルバック ゴモラ (ダイドーブレンドブラック) #ultraman #kaijyu »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ