ラインマーカーA.T その2筆記編(立川ピン製作所)
万年筆風であって万年筆でないものですが(笑)
ペン先の手前にあるのが、サインペンで言う所の筆記部分?
ハート穴からフエルトが見えます。
横から
インクが染みてきました。
ぱっと見普通の万年筆。
なるほど、線の太さが一定です。
パーカーのアンジェニティは私、万年筆はかなり寝かせて書くので書けませんでしたが(^^;
こちらは寝かせて書いてもちゃんと文字が書けます。
しかも、立てても寝かせても一定の字幅。
万年筆のように、抑揚は出ませんが、製図やイラストを書く人には良いかもです。
フエルトペンのようにペン先がすぐにつぶれたり、太さが変わることがないし、カートリッジでいつでもインクの交換ができるので、そういう人にはおすすめです。
« 我が家はHulu、初めての方でも今なら2週間無料っす(Hulu) | トップページ | ウルトラマンシリーズプルバック ゴモラ (ダイドーブレンドブラック) #ultraman #kaijyu »
「ボールペン・BP・水性・ジェル」カテゴリの記事
- エナージェル限定カラー(ぺんてる)(2018.03.23)
- 廃盤のObject202 を保護(TOMBOW)(2017.09.04)
- ボールぺんてる45周年限定モデル(ぺんてる)(2017.07.26)
- 重量バランスに優れたZOOM L104 (TOMBOW) (2017.05.17)
- イタリア顛末記 Vol.23【番外】その他小物グッズ編(買ってねぇよw(2017.05.09)
コメント
« 我が家はHulu、初めての方でも今なら2週間無料っす(Hulu) | トップページ | ウルトラマンシリーズプルバック ゴモラ (ダイドーブレンドブラック) #ultraman #kaijyu »
ペチットワンの顔料・太字・ロングバージョンですね(笑)。またの名をVペン・カートリッジ交換可能バージョン。顔料なのが決め手ですね。
投稿: しまみゅーら | 2013年4月30日 (火) 12時38分
しまみゅーらさん
ペチット程カリカリではないです。
どちらかとゆうと、ロットリング(ニードルペン)の書き味(笑)
顔料なので、製図にも向きそうw
投稿: ZEAK | 2013年4月30日 (火) 14時38分