« BOSE IE2断線につき、修理に出す(BOSE) | トップページ | ヨーロッパ弾丸ツアーw その8 美しいノイシュバンシュタイン城の巻 »

北海道限定がなぜか静岡に(笑)キリンガラナ(KIRIN)

なにげにコンビニに行って発見。

R0029311

北海道限定って書いてあります。
なんなんだろ(笑)

R0029312

拡大

R0029315

肝心の味ですが。
ドクターペッパーみたいな味でした(笑)

静岡で売ってたら限定でも何でもねぇ~。

« BOSE IE2断線につき、修理に出す(BOSE) | トップページ | ヨーロッパ弾丸ツアーw その8 美しいノイシュバンシュタイン城の巻 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんちはー

僕はガラナ好きです。

北海道の者なので。

ただ、そんなに飲みません。

北海道民はガラナよりもコーラの方が飲むと思います。

たまに飲む程度です。

ちなみに、CMみたいに冬になったらシチューばっかり食べてるわけでもないし、北の国からみたいに狐と戯れたりしません。

マヨラァさん
北海道でしたか。
>ちなみに、CMみたいに冬になったらシチュー
>ばっかり食べてるわけでもないし、北の国から
>みたいに狐と戯れたりしません。
受けた(^^;
野生のキタキツネは、菌かなんか持ってて危険
だと聞いたことがあります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道限定がなぜか静岡に(笑)キリンガラナ(KIRIN):

« BOSE IE2断線につき、修理に出す(BOSE) | トップページ | ヨーロッパ弾丸ツアーw その8 美しいノイシュバンシュタイン城の巻 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ