ATOK2013passport版2月6日より運用しています(笑)
本体版は、本日発売、到着とのことですが。
製品版は1年置きくらいで買っているので、昨年より開始されたATOKpassportを導入。
古くからのユーザーですが。定額で複数台(Androidも含め)利用できるのは便利なのと、月額300円だと、製品版を買う寄りも安いと言うことで。
おまけに、ATOKsyncの出来が良くて、Macでも鍛えている辞書が使えるのは便利っす。
って、これは製品版でもいっしょですが。
とゆうわけで、ATOK2013のアップデートの様子を。
自動的にDLが始まってとゆうか、アップデートがあります表示が出てからですが(^^;
ま、ここは標準で良いでしょう。
昔からいろんな辞書(ぎょうせい、NHK、共同通信に広辞苑やら角川やら多数)入れているので(^^;引き継ぐにします。てゆうか自動だと引き継がれるになってます。
設定替えるの面倒なので追加で。
中略
今度は名前が変わったのね。
ATOKクラウドになりました。
メルアドとパスワードでログイン
ここは余り変わってないな(^^;
結局アイコンとゆうか名称が変わっただけです(笑)
辞書の快適さは変化ありません。
どこがかわったのかは、いまいち不明。
変換するたびに、本ブログではつかってはいけない言葉の注意が沢山出るようになりましたが(笑)
でも、これで鍛えているので、会議録とか取ってても、わざと使っている変な言葉が出て来てwww
ま、いっか。(゚゚ )☆\ぽか
残念ながら、MACのアップデートはまだです(^^;
« レザークラフトブックNo.2REDMOON(monoマガジン別冊ワールドフォトプレス) | トップページ | ヨーロッパ弾丸ツアーw その1 出発の巻 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その6DAZN編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13 #デルでDAZN(2019.05.26)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その5MAC比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.25)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その4デザイン比較編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.09)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その3起動・画面編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.05)
- 13インチで4K高精細高画質タッチパネルの新型XPS13その2本体編(DELL)#デルアンバサダー #パソコン #XPS13(2019.05.04)
« レザークラフトブックNo.2REDMOON(monoマガジン別冊ワールドフォトプレス) | トップページ | ヨーロッパ弾丸ツアーw その1 出発の巻 »
コメント