MOLESKINE 蛍光ローラーボール(MOLESKINE)
MOLESKINE(モールスキン)の筆記具シリーズは、一昨年より販売されていますが、蛍光タイプのローラーボールがあったので保護しました。
ピンクと・・・
おらんげ(゚゚ )☆\ぽかオレンジ。
ほかに、黄色と緑がありましたが、試し書きコーナーで書いてみて、黄色は見えない(^^;
緑は発色がいまいちだったので、ふるい落としで、ピンクとオレンジになりました(^^;
剝いたとこ。
ヘッド部分に貼るシールもあります。
まあ、そうでなくても・・・
スケルトンなので(^^;
何色か見えますが(笑)
こんな感じ。
リフィルの交換は、尻軸を回すだけ。
バネがあるので無くさないように。
こちらがオレンヂ。
ラインマーカー代わりに、あるいは注目させたい文字を書くなどに活用しています。
ちなみに、太さは1.2mmなので、JKのように0.3mmぢゃなきゃとゆう人には向いていません。
太字スキーさんにこそつかってほしいものです。
参考までに、このリフィル。パーカータイプなのでパーカー対応の高級筆記具にも使えます。
ただし、ヘッドが乾いてしまう可能性はありますので、覚悟してご使用ください(笑)
有楽町LOFTでは買えます。
« ファンタ マスカット味(日本コカ・コーラ) | トップページ | EvernoteとリンクするMOLESKINEスマートノート(MOLESKINE Evernote) »
「ボールペン・BP・水性・ジェル」カテゴリの記事
- エナージェル限定カラー(ぺんてる)(2018.03.23)
- 廃盤のObject202 を保護(TOMBOW)(2017.09.04)
- ボールぺんてる45周年限定モデル(ぺんてる)(2017.07.26)
- 重量バランスに優れたZOOM L104 (TOMBOW) (2017.05.17)
- イタリア顛末記 Vol.23【番外】その他小物グッズ編(買ってねぇよw(2017.05.09)
コメント
« ファンタ マスカット味(日本コカ・コーラ) | トップページ | EvernoteとリンクするMOLESKINEスマートノート(MOLESKINE Evernote) »
こんにちは。
お初にお目にかかります。
マヨラァです。
僕は万年筆好きな、ある中高一貫校の3年生です。
この度、卒業研究やら卒業論文とやらを卒業できる、できないに関わらずにやることになりました。
だから、どうしたと思いになられるかもしれませんが。
僕はテーマを万年筆についてにしました。
LAMYがすきなので特にLAMY についてまとめたのですが…
その時に、インキの話をする流れになりまして、
どうしてもrotringの洗浄液についてを書かなくてはいけなくなりました。
その際、このサイトを参考にさせていただきました。
おかげさまで、内容の濃ーい論文を完成させることができました。
有難うございました。
その他にも、万年筆に関する情報(LAMY 2000のインキが漏れた等)を参考にさせていただきました。
本来ならば、事前に報告すべきだと思うのですが、事後報告になってしまって申し訳ありませんでした。
投稿: マヨラァ | 2013年1月19日 (土) 00時43分
マヨラァさん
結果は上手く行きましたか?
投稿: ZEAK | 2013年1月19日 (土) 07時24分