« ルノープルバックカーコレクション(ぼるびっく) | トップページ | 今度のBluetoothヘッドホンは、高品位で素晴らしい LBT-AVOH03ABK (Logitec) #minpos #Logitec »

県民手帳2013(静岡県統計協会)

会社に県民手帳があったので紹介します(笑)
どこの県でも出ていると思いますが、県民向けに作られた便利帳みたいな感じで、県庁を始め主要な書店で気軽に買うことができます。
あちこちの書店で見かけるので、それなりに売れているのでしょう(^^;

R0027675

今年の色は、エンジ。
ご覧のように大小あります。
ちなみに、なんで2冊あるかとゆうと(笑)会社が県の統計協会の会員だから毎年2冊送られてくるのですね。
普段は誰かが使っちゃってるので、新品はあまり見かけないのですが(笑)
たまたま、転がっていたので撮影しました。
基本大きさが違うだけで、巻末の資料編は一緒です。

R0027676

表紙の内側(世界遺産にとあります)

R0027677

扉部分、左側にはカレンダー、右側には富士山の写真

R0027678

12月から使えます。

R0027679

月の頭には、県内各市町の祭事(イベント)が掲載されています。

R0027680

こちらがラージ版のウィークリー
左が予定、右がメモとなっています。

R0027703

スモール(ポケット)版は、見開きで一週間です。

R0027681

資料編の最初は主な山、川、湖と気象

R0027682

統計指標

R0027683

都道府県勢一覧
これに市町勢一覧があります。

R0027685

続けて、主な平成25年に行われる統計調査
次に県庁の各課の電話番号に県の出先機関があり

R0027688

国公立の病院と大学一覧があります。
続けて、警察の住所と連絡先、国の出先機関リスト、市町の役所(と支所)一覧

何故かこの次に、国会議員や県会議員、おもな都市の議員の住所録が(^^;
個人情報はええのんかいなw

R0027691

暮しの相談窓口リスト(^^;

R0027692

県内の主な博物館、県立スポーツ施設、文化施設、と度量均衡ほか郵便、など一般的なものが続きます。

R0027699

後ろの方には、新東名の地図と

R0027699_2

空港の発着先もあります(笑)

R0027705

東海地震への備え(これは小さい頃からずーっと掲載されていますね)

R0027696

地震から身を守るための情報もあったりして、静岡県らしいです。

R0027700

県のシンボルと、県の歌(笑)
上は知らなかったぁ~。下のは県庁に行くと時々流れているから知ってたけど。

これに、東京地下鉄路線図があります。

R0027702

最後は、県の地図と概要。
これだけてんこ盛りで、ラージ700円、ポケット600円はお買い得です(笑)
紙はたぶんトモエリバー。

詳細は、こちら

残念ながら、Amazonにはありませんでした(^^;
しぞーか県にお越しの際は、ぜひお土産にヾ(^ )コレコレ


« ルノープルバックカーコレクション(ぼるびっく) | トップページ | 今度のBluetoothヘッドホンは、高品位で素晴らしい LBT-AVOH03ABK (Logitec) #minpos #Logitec »

手帳・ノート・メモ帳」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰してます。
元県民ながら、そんなモノがあるとは知りませんでした(笑)

naga_haruさん
たぶん気にしていないとわからないと思います(^^;
仕事柄県とのおつきあいもあるので(笑)
たぶん少なくとも昭和40年頃には出ていたかなと
思います。

初めまして、あおやなぎと申します。
私も、「しぞーか県民」ですが・・・・
久しぶりに、県民手帳を見ましたw

で、最初の富士山と梅の写真は、うちの近くの
某、有名な公園からの風景ですね。
すぐわかりました。w

あ、下にちっちゃく写真の説明が書かれてますね(^_^;)

あおやなぎさん
私も良くここで撮影します(笑)
でも、雲がかかっていたり、気象条件と
桜や梅の時期が休日と併せなかったりで
難しいです(笑)

千葉県民手帳もあります。内容は、見たことがないので、どんなものだろうと興味がわきました。静岡の手帳では、東海地震のページというのが、特色かもしれませんが、このようなページは、もう全国区の話で、どこの県にも、必要だと思いますね。

リックディアスさん
見てみましょう(笑)
防災ページあったら、教えて下さいね。

匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_^;)ありがとう。。。

モンクレール ダウン店舗さん
www(^^;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 県民手帳2013(静岡県統計協会):

« ルノープルバックカーコレクション(ぼるびっく) | トップページ | 今度のBluetoothヘッドホンは、高品位で素晴らしい LBT-AVOH03ABK (Logitec) #minpos #Logitec »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ