iPod touch5th MD724J/A 64GB その4周辺機器編(APPLE)
iPod touchは新しくデザインされたので、周辺機器はまだ整っているとは言えません。
ケース頼んであるけど、まだ来ないし、先行発売されたケースも、穴はあっても純正ストラップが付かない仕様になっているものが多いです。
とゆう訳で(^^;とりあえず純正を中心に紹介します。
たぶんすぐ無くすであろうiPod touchループの予備です。
1本だと思ったら、2本1組でした。
ちなみに、黒には白が付いてきました。
最初、黒を買ったのになんで白?注文間違った?と思ってよくよく見たら黒も入っていました(^^;
lightning to 30-pin Adapter
これは、従来のドックコネクタに差し込んで使うものです。
手持ちのマシンはまだ従来型のが多いので(^^;
いちいちMacminiの裏側に挿してあるケーブルを抜かなくてもこれを挿せば簡単に同期できます。
こんな感じ(^^;
でもって、もう一つの使い方が・・・
従来の30pinアダプターにかませて・・・
ポタアンほか周辺機器を使うようにすることもできます。
ちょっと見た目かっこ悪いし、大きくなってしまいますが、iPod touchのみにイヤホン繋いで音を聴くよりも、遙かに重低音とゆうか迫力のある音が再現できます。
写真はBOSEのIE2ですが、ぢつはあまり知られてないけど、昔の純正(同梱)イヤホンは酷評されていましたが、iPhone5以降に付属されているイヤホンは、めっちゃ良い音がします。
iPod touchで聞いても、かなり迫力のある重低音とバランスの良い、全体的にまろやかな音がします。
iPhone5やiPod touch5thを買ったまま、ケースにしまったままの人は、一度出して聞いてみてください。びっくりしますから(笑)
注:カナル式ではないため、大音量にすると音ダダ漏れですので注意。それ以前にボリュームを下げても良い音がします。
Lightning to USB Cable
予備用のUSBケーブルです。
純正で一つは同梱されていましたが、家やカバンの中に入れておく用です(^^;
因みにLightningコネクタは、かんたんにぱくりもとい、複製できないように中にチップが埋め込まれているとかで、普段は発表されると同時に3rdパーティーから複数ケーブルが出るのですが、今回はなかなか出ませんね。
ネットなどでは、中国の業者がクラックさせて安価な複製品を発売したというものも出ていますが、今の所安心を買いたいので、純正品にしました。
上は純正(たぶん)
これは分かりません。
こんなのがあるんだ。
« TUMIの小銭入れ(予備) ALPHA SLG019220D (TUMI) | トップページ | TUMIのキーケース FXT 1510 (TUMI) »
「電脳小物」カテゴリの記事
- HUAWEI WATCH その9ベルト追加編(HUAWEI)(2018.04.20)
- HUAWEI WATCH その8ドック追加保護編(HUAWEI)(2018.04.19)
- HUAWEI WATCH その7マグネットクラスプ バンド18mm(NotoCity)(2018.04.18)
- HUAWEI WATCH その6比較編(HUAWEI)(2018.04.09)
- HUAWEI WATCH その5起動編(HUAWEI) (2018.04.06)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/142852/55960265
この記事へのトラックバック一覧です: iPod touch5th MD724J/A 64GB その4周辺機器編(APPLE):
« TUMIの小銭入れ(予備) ALPHA SLG019220D (TUMI) | トップページ | TUMIのキーケース FXT 1510 (TUMI) »
コメント