SONY Reader PRS-T2 その3無線接続・図書購入編 (SONY)
読書編っとその前に、Reader PRS-T2はkobo同様Wi-Fiが付いているので、単独で書籍の購入ができます。
Kindleのように、3Gとかは搭載していないので、あくまでもWi-Fi接続ですね。
ホーム画面でアプリケーション、右下にある設定で無線LANの設定を行います。
ワイヤレスネットワークの設定で
Wi-Fiをチェック。
自宅のWi-Fi一覧が出ます。
そのなかでどれでも好きなものをチョイス(笑)
これ全部自分の(゚゚ )☆\ぽか
WEPかAOSSに対応しているのか分かりませんが(^^;
パスワードを入力すれば認証。
因みに、キーボードは押しやすいような押しにくいようなってびみょー(^^;
接続完了。
この子の偉いところは、暫く使わないとスタンバイモードになること。
無駄に電波を探さずに待機状態になるということです。
さて、ここからが図書購入編です。
My Sony IDを持っている人は、ログインボタンを押すだけで次の項目に行けます。
そうでない人は、パソコンで登録が必要になります。
メールアドレスとパスワードでログインできます。
私的には、Xperia S(海外版)でReaderを使っているので、そのまま入れました。
こちらが、Readerで見るReaderStoreの画面(^^;
名前とポイント残高が見られます。
右端は会員のランク、あまり買ってないので(笑)レギュラーです。
まずは、好きな作家の検索。
そもそも、koboでは全くヒットしない作家、昔から愛読している高橋克彦氏の書籍を購入。
って、この本何冊も持ってるノですが(笑)何度読んでも楽しいので。
って、いったい10回位読んだかも(^^;
好きな本が出て来たら、カートに入れる。
下段に購入手続きへがあります。
クレジットカードはMy Sony ID保持時点のカードが登録されています。
あー、電子書籍は基本カード決済なので、お年寄りのようにいつもニコニコ現金払いの人は使えません。
同様にETCもそうですね。
意外と現金主義の年配の方って多いのでkoboもそれで失敗しているような。
App Storeのように、コンビニなどでiTunesカード(プリペイドカード)みたいなのがあるともっと良いのですが。
話が横道に(^^;
月末で切れてしまうソニーポイントがあるので、とりあえずポイントを使用するにチェック。
残念ながら、自由にポイント数が選べないようです。
決済が済むとダウンロードボタンが出るので、ダウンロード。
因みに、過去に別マシンで購入したものもダウンロードできます。
残念ながら、Kindleのように、いくつかのマシンで読んでいた所を続きからというようにはならないかも。
ってゆうか、取説読んでないので(゚゚ )☆\ぽか
注:カタログなどでは同期可能と書いてあるのでなんか設定すれば、双方で読んだところから読めると思います。
こちらが目次ページ。
必要に応じて目次からジャンプできますが、基本読み終わった所で、別の書籍やデータを開いても、次に同じ本を開くときには読んでいたページから開けます。
ちなみに、ブックマーク(ドッグイヤー)をする時には、Androidアプリでは左上をタップすれば良かったのですが、純正マシンでは何故か右上になります。
なぞって範囲指定して意味の検索などもできるのでかなり偉いです。
続く
とその前に(^^;
このマシンには光り物がないと思ってましたが、
充電中は、ランプが点くようです。
満充電だと100となります
« SONY Reader PRS-T2 その2接続・起動編 (SONY) | トップページ | SONY Reader PRS-T2 その4データ活用編 (SONY) »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- エンターテインメントアーカイブ ウルトラQ・ウルトラマン(ネコ・パブリッシング)(2019.01.14)
- 特撮のDNA 蒲田展 その4 図録+補完編(2019.01.11)
- 懐かしの「東宝特撮映画全史」(2019.01.06)
- 懐かしの「東宝特撮怪獣映画大鑑」(2019.01.05)
- 宇宙大怪獣ドゴラ ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX VOL53(2018.07.14)
「電脳小物」カテゴリの記事
- 予備の活動量計Activity 24/7 AUTOMATIC ACTIVITY TRACKER (Withing)(2019.12.10)
- 長さ3mのながらiPhoneに便利なL型アングルの充電・シンクロケーブル(2019.08.21)
- 低価格で防水機能IPX8等級、かつ音が良いQ35+(soundPEATS)(2019.08.15)
- 低価格で高音質のケーブルレスヘッドセットMove (MUSON)(2019.06.01)
« SONY Reader PRS-T2 その2接続・起動編 (SONY) | トップページ | SONY Reader PRS-T2 その4データ活用編 (SONY) »
コメント