« DP2Merrill その6 作例1JPG+RAW編 (SIGMA) #minpos #SIGMA | トップページ | BOSE Computer MusicMonitor(TM) その1開封編(BOSE) »

気持ち良く耳◯◯が取れる 螺旋式ゴム耳かき (グリーンベル)

私のお耳は、大きな耳◯◯が出ると言うことはなく(^^;
どちらかとゆうと、粉っぽいお耳なんですねぇ~。
なので、綿棒で十分なんですが、やはり耳の中がかゆくなったりするので、以前は金属製の耳かきをつかっていました。
竹のものだと、先がちいさいのでないとだめなんすねぇ。
とゆうわけで。

R0015950

爪切りと同じメーカーさんので、よさげなものがあったので。

R0015951

こちらも、グッドデザインです。

R0015953

上下に大小のらせん状の耳かきが付いています。

ゴムでできているので、痛くもなく、かつ水洗いもできるのでいつでも衛生的で良いです(^^;

こんなものでは物足りないとゆう方は。

万年筆の軸にも使われている、最高級すす竹の耳かきはいかがでしょ。

せっともあります。w

« DP2Merrill その6 作例1JPG+RAW編 (SIGMA) #minpos #SIGMA | トップページ | BOSE Computer MusicMonitor(TM) その1開封編(BOSE) »

その他の小物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« DP2Merrill その6 作例1JPG+RAW編 (SIGMA) #minpos #SIGMA | トップページ | BOSE Computer MusicMonitor(TM) その1開封編(BOSE) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ