« NoteBookCase for iPad(3rd)なんちゃってMBA VS MBA | トップページ | DP2Merrill その13 風景編 (SIGMA) #minpos #SIGMA #DP2merrill »

Nikon逆輸入三脚を買ってみた(Nikon)

大昔に買った三脚の雲台部分の樹脂がぼろぼろになってしまって使えないので、三脚を新調してみました。

R0024800

かなりでかいです(^^;

R0024803

逆輸入品らしく、韓国語で書かれています。
ま、三脚なのでどこでも一緒でしょう(^^;

R0024804

ちゃんと本格的なケースに入っています。
手持ちでも肩から提げても大丈夫。

R0024805

ベルトにもNikonて書いてあります。

R0024806

ケースから出したとこ。

R0024808

水準器と何故か磁石(写真左奥)が付いています。

R0024812

雲台はコルクでできています。樹脂より安心かな?

R0024813

雲台は外せます。

購入したもう一つの理由が。

R0024814

このNikonロゴを引っ張ると。

R0024815

機銃の銃座のように、低い位置で調整が可能になります。
どれだけ用があるかは・・・ですが(^^;
高台から俯瞰するとか高い位置を見上げるとかで使えそうです。

R0024819

ビデオ兼用ではないので、グリップがないのが少々あれですが(^^;
ま、安いから良しとしましょう。

 

5000円くらいで買ったのですが、また上がってるのかな?

« NoteBookCase for iPad(3rd)なんちゃってMBA VS MBA | トップページ | DP2Merrill その13 風景編 (SIGMA) #minpos #SIGMA #DP2merrill »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Nikon逆輸入三脚を買ってみた(Nikon):

« NoteBookCase for iPad(3rd)なんちゃってMBA VS MBA | トップページ | DP2Merrill その13 風景編 (SIGMA) #minpos #SIGMA #DP2merrill »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ