« DP2Merrill その8 作例3JPG+RAW編 (SIGMA) #minpos #SIGMA | トップページ | ダンボー2体来た(^^;(KAIYODO) »

モンテスピガ ペントオリジナル 本革手編みMOLESKINE手帳カバー

ペンハウスさんで、モールスキン(MOLESKINE)の手帳カバーがお試し価格で出ていたので、買ってみました。

R0025719

箱です。
ロゴは横ですが(^^;

R0025720

厳重に梱包されています。

R0025724

手編みのカバー。
質感はばっちり。
(あー、ショートサイズのみです。黒と茶色があります)

R0025725

開けたとこ。
Pentとロゴがあります。
キモは右端。

R0025726

こんな感じでスリットがあります。
そうです。

R0025727

モールスキン(MOLESKINE)のゴムが入るように?出るように?なっています。

R0025728

両側のポケットに差し込んだとこ。
こうゆう状態で使っても良いし。

R0025731

片側だけ差し込んで、左のポケットにロディアを差し込んでも良いし。

R0025732

これは無理があります(^^;

R0025734

ロディアを差し込む場合は、ノーマルタイプが良いです。
モールスキン単品で使う場合は、マチが広いのでデイリーも収まります。

もう一つのキモがこちら。

R0025735

背中にペンホルダーが付いています。
シルバーでは使ったことがないので、もしかしたら黒ずんでしまう可能性もあります。
写真のペンは、プラチナコーティングのパーフェクトペンシルなので安心ですが(笑)

R0025736

別アングルから。
CROSSのノートに似た雰囲気が(^^;

R0025737

裏技(笑)
標準の手帳だと背中に余裕があるので、背中にペンを挿すことも可能。

R0025739

これだと好きな万年筆と二本挿しが可能。


でもって、このお値段ですが(^^;
なんと、販売予定価格が10500円なのですが、数量限定のお試し価格でなんと、2100円\(^o^)/ワーイ
売り切れたようです。

« DP2Merrill その8 作例3JPG+RAW編 (SIGMA) #minpos #SIGMA | トップページ | ダンボー2体来た(^^;(KAIYODO) »

手帳・ノート・メモ帳」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モンテスピガ ペントオリジナル 本革手編みMOLESKINE手帳カバー:

« DP2Merrill その8 作例3JPG+RAW編 (SIGMA) #minpos #SIGMA | トップページ | ダンボー2体来た(^^;(KAIYODO) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ