« BOSE Computer MusicMonitor(TM) その2本体編(BOSE) | トップページ | DP2Merrill その7 作例2JPG+RAW編 (SIGMA) #minpos #SIGMA »

BOSE Computer MusicMonitor(TM) その3比較編(BOSE)

比較編と書いたけどw
比較するものが(^^;

R0024227

BOSEのSoundLinkです。
SoundLinkは初期型なので大きいですが、この大きさで迫力の重低音。
しかも、バッテリー搭載なので、電源がなくても8時間は持つという優れモノ。

R0024228

上から。
ちょっと場所取るので、家で使う用にして・・・

R0024230

紹介しているComputer MusicMonitorを会社用にしました(゚゚ )☆\ぽか
音的には、Computer MusicMonitorの方がBASSとゆうか低音がよく響きます。
いやマジで。

« BOSE Computer MusicMonitor(TM) その2本体編(BOSE) | トップページ | DP2Merrill その7 作例2JPG+RAW編 (SIGMA) #minpos #SIGMA »

音楽」カテゴリの記事

オーディオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BOSE Computer MusicMonitor(TM) その3比較編(BOSE):

« BOSE Computer MusicMonitor(TM) その2本体編(BOSE) | トップページ | DP2Merrill その7 作例2JPG+RAW編 (SIGMA) #minpos #SIGMA »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ