« ダンボープラモデルキット買ったどぉ~(笑) | トップページ | 懐かしいスタイルが新鮮なX10 その5ワンポイント編(FUJI) »

懐かしいスタイルが新鮮なX10 その4カメラ比較編(FUJI)

恒例の手持ちカメラ比較編です(^^;

vs X-S1
まずは、お借りしているFUJIのX-S1です。

R0024928

DNAが似てますな。

R0024925

上から

R0024929

裏側。


vs DSC-RX100

R0024932

うーわ(笑)大きさが全然違う(^^;

R0024934

コンセプトは違うものの、双方にハイクラスコンデジを言うだけあって、両方とも金属質がびしびし伝わってきます。

R0024935

後ろはあっさりしているのがDSC-RX100です。

R0024936

レンズの大きさが、DSC-RX100は弩弓ですねぇ(笑)

vs CANON G9

なんか大きさが似てると思って、会社の昔のデジカメパワーショットG9と並べてみました。

R0024966

大きさくりそつ。

R0024967

ちょっとX10が大きいか。

R0024969

ダイヤルやボタンの雰囲気が似ています。

R0024971

上から軍艦部を。
双方とも雰囲気が似ています。

R0024972

ワイド端

R0024973

テレ端

こうやって見ると、かなり色々なカメラを意識して作っているように感じます。
これで、シャッタースピードのダイヤルが付いていて、レンズ付け根に絞りやピントリングが付いていて、ブライトフレームに、レンジファインダーの合焦機能が付いていれば言うこと無しですな(゚゚ )☆\ぽかあほ


« ダンボープラモデルキット買ったどぉ~(笑) | トップページ | 懐かしいスタイルが新鮮なX10 その5ワンポイント編(FUJI) »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 懐かしいスタイルが新鮮なX10 その4カメラ比較編(FUJI):

« ダンボープラモデルキット買ったどぉ~(笑) | トップページ | 懐かしいスタイルが新鮮なX10 その5ワンポイント編(FUJI) »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

みんぽす

無料ブログはココログ

おすすめ